いいお天気に恵まれた日曜日
いざ、八王子学園都市センターの会場へ!
会場が入っている、八王子駅前の東急スクエアビルは
ハロウィンイベントでちっちゃなお化けが大行進

そんな人ごみを見ながら
広い会場を借りたけど
ガラガラだったらどうしよう?と心配しながら

みんなで準備開始

地下1階から10階まであふれている、ちっちゃなお化けに阻まれながら
12階の会場にみなさんがたどり着き

ほぼ満員で無事開始!
開催中の写真はまた後日に
髙木さんのお話は、これから活動を続けていく上で大変参考になり
何時間でもお聞きしていたい内容です
今では、TNRは広く行われていますが
M・マネージメントが不足していました
TNRの前中後に実施地域への報告を行わないと
地域の理解を受けにくいということ
頭では理解できても、なかなか実行できませんでした
これからは行政、共催団体さんと協議しながら、有効な方法を見つけていきたいと思います
ボランティアの役割についてお話いただいた、三鷹123の牧野代表は
実際にTNRMを実行されていて、これからも頼りになる存在です
セミナー終わった!これでおしまい
ではなく
これから、また、新しいはちねこ!が始まるんだな~と、しみじみ思いながら帰路につき
家に帰るとみけお!たちが迎えてくれて

有意義な一日が終わりました
髙木さま、牧野代表、ありがとうございました
「セミナーやらない?」という漠然とした提案を
形にしてくれた、はちねこメンバーさん
どうもありがとう!お疲れ様でした!
これからも、たのしく頑張るからニャン!
はちねこ!カフェのホームページ
「ようこそ!はちねこ!カフェへ」アドレスはこちらです
→☆猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下の
バッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村
たくさんの人が興味を持って聞きに来てくれたのは
嬉しいですよね
周りの人に支えられ
はちねこ! これから益々活躍しそうですね