2020年12月30日 (水) | 編集 |
毎年12月末になると
blogに登場する山奥の猫たち
年末いろいろ2015年
みんな ま~るまる2016年
もう
はちねこが関わってから
5回目の冬を迎えます
TNRに入ったときには
10頭いた猫たちも
だんだん減ってきて
今は4頭になりました
2016年のblogの4枚目の写真の三毛猫さんも
今年の秋に亡くなりました
そして
12月に入って
給餌ボランティアさんから
一番丸々としてボス的存在だった白君が
ゴハンが食べられなくなってきたと
連絡がありました

メンバーが現地に向かい保護して

そのまま動物病院に連れていき
(お耳に大きなダニまでつけて;;)
暫く入院加療して
病状が安定してきたので
引き取ってきました

食べ物が
クチの横から流れ出てしまうので
お顔がいつも汚れています
今年の夏は特に暑くて
猫たちにはストレスだったのでしょうね
口内炎だけでなく
全身症状も思わしくなく
どこまで持ちこたえられるかわからないけど
一日でも長く
家猫生活ができますように
ゆっくり過ごしましょうね
そして
みけお!も
今日になって
「お口が痛い~」って朝ごはんを拒否して
年末だから午前中で診察終了!な動物病院にギリギリで駆け込み

お注射チックンしてもらいました
食欲が落ちてきたから
体重も減ったかな?と思ったけど

どうしてだか微増
まさよちゃんの赤ちゃんご飯の
おすそ分けを食べてるからかしら(^∇^)
はちねこは
年明けは9日10日11日の3連続から開始します
★お見合いのお問い合わせは「譲渡会お見合い予約」">「譲渡会お見合い予約」よりお申し込みください
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
blogに登場する山奥の猫たち
年末いろいろ2015年
みんな ま~るまる2016年
もう
はちねこが関わってから
5回目の冬を迎えます
TNRに入ったときには
10頭いた猫たちも
だんだん減ってきて
今は4頭になりました
2016年のblogの4枚目の写真の三毛猫さんも
今年の秋に亡くなりました
そして
12月に入って
給餌ボランティアさんから
一番丸々としてボス的存在だった白君が
ゴハンが食べられなくなってきたと
連絡がありました

メンバーが現地に向かい保護して

そのまま動物病院に連れていき
(お耳に大きなダニまでつけて;;)
暫く入院加療して
病状が安定してきたので
引き取ってきました

食べ物が
クチの横から流れ出てしまうので
お顔がいつも汚れています
今年の夏は特に暑くて
猫たちにはストレスだったのでしょうね
口内炎だけでなく
全身症状も思わしくなく
どこまで持ちこたえられるかわからないけど
一日でも長く
家猫生活ができますように
ゆっくり過ごしましょうね
そして
みけお!も
今日になって
「お口が痛い~」って朝ごはんを拒否して
年末だから午前中で診察終了!な動物病院にギリギリで駆け込み

お注射チックンしてもらいました
食欲が落ちてきたから
体重も減ったかな?と思ったけど

どうしてだか微増
まさよちゃんの赤ちゃんご飯の
おすそ分けを食べてるからかしら(^∇^)
はちねこは
年明けは9日10日11日の3連続から開始します
★お見合いのお問い合わせは「譲渡会お見合い予約」">「譲渡会お見合い予約」よりお申し込みください
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
| ホーム |