コメントありがとううございます。立派な女子でしょ!諸事情でおうち探ししてましたが、このまま、今までの暮らしができることになりました。
みんな、そうなったらいいのにね~
昨日も今日も
仔猫保護のご相談がありましたが
先ずは動物病院で受診して~のご説明をしたら
早々に行ってくださり
その後、「預かって!」のご連絡がないので
みなさん、保護した子猫のお世話に健闘しているのでしょう
あっという間に大きくなります
「大変!」な 今を、楽しんでください
仔猫祭りはプチ
その代わり
成猫のご相談が増えてきて
モカちゃん12歳

大きなおうちで優雅に暮らしています
でも
モカちゃんのママは入院
パパも入院しなければいけないけど
モカちゃんがいるから入院できず
モカちゃんの落ち着き先が決まったら
入院の手続きをします
1匹で大事にされていた猫には
大部屋生活は厳しいものです
12歳のシニアですが
残りの猫生を
最後まで暮らせるおうちを
探しています
また、長期預かりが可能なかたがいらしたら
よろしくお願いいたします
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下の
おすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村
コメント
■ 管理人のみ閲覧できます
■ 管理人のみ閲覧できます
■ 管理人のみ閲覧できます
■ 管理人のみ閲覧できます
コメントの投稿
トラックバック
http://tennfuku.blog9.fc2.com/tb.php/1567-c8c73f8f