REIさん、青梅にゃんにゃんさん、はいぱちさん、らるママさんコメントありがとうございます
この時期、網戸にするご家庭が多くなるので脱走は心配ですね
八王子市も連日の暑さで
毎日、預かり先の仔猫が体調を崩して
アサイチの仕事が最寄りの動物病院の搬送です
下痢や嘔吐がある場合は感染性の病気の可能性もあることから
事前に動物病院に連絡して車の中で待機します

車内で検査して大丈夫だと院内へ
今のところ感染性の疾患は認められず
この暑さと環境の変化でお腹をこわしたり食欲が落ちたりしているようです

注射とお薬を貰って預かりさんの所に帰宅します
人間も動物も、体調が悪かったら早めの受診をお勧めします
さて
長崎の犬猫の移動が決まりました
長崎のボランティアさんのご協力もあり
八王子に移動してくるのは
チワワ(里親さんが決まっています)

チワワ・水頭症

イタグレ

イタグレ

写真がありませんが12歳の柴犬
の5匹となりました
現在、チワワ1匹の里親さんが決まっていますが
イタグレ2匹と、水頭症チワワ、高齢柴犬の4匹の預かり先が未定です
17日に八王子市に移動してきて
とりあえずは動物病院さんで健康チェックを行います
なにぶん、ワンちゃんは不慣れな はちねこ です
一時預かりや里親希望さんがいらしたら
ご紹介のほど、よろしくお願いいたしますm(__)m
はちねこ!カフェのホームページ
「ようこそ!はちねこ!カフェへ」アドレスはこちらです
→☆今季保護は
沼ちゃんと仔猫6匹
ムギちゃんと仔猫3匹よっちゃんと仔猫1・2・3匹Foot Padさんちの黒猫2匹と茶トラのアポロ君茶トラ1・2・3・4兄妹ET敏子
まいまい
西田橋の三毛ちゃん茶白君
さんちゃんかずちゃん
テツ君
万尋ママと仔猫1・2・3匹都県境に1・2・3・4匹海苔巻きちゃんと仔猫
1・2匹
隊長のあーちゃん、ふーちゃんソルト君
みなみ野かーさんと仔猫1・2匹
千尋ママと仔猫1・2・3・4・5・6匹(ぞっち家)
おもちシリーズ
1・2・3・4・5兄妹
寺町1・2・3匹
はこママと仔猫
1・2・3・4・5・6・7・8・9匹(しいら家)2匹決まってもまだ7匹!
はなちゃん(ももひな家)
しーちゃんと
仔猫1・2匹ちびママ預かり
1・2・3匹
琥珀ママと仔猫
1・2・3・4・5匹
隊長が「保護しといたよ~」な
1・2・3匹
音々ママ地区から仔猫
1・2・3・4・5・6匹
ぞち家のすっごいドキドキ不二子ちゃん
牛若君・弁慶君・静ちゃん
つぶつぶ君・みこみこちゃん・ぽけぽけ君
ゴンママさんちに母猫と仔猫1・2匹
ジャノメ君
ポプリ母さんとポプラとポポロ1・2兄弟
ちくわさん保護仔猫
ツマちゃん
まだいたっけ?
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下の
バッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村
コメント
■ 管理人のみ閲覧できます
■ 管理人のみ閲覧できます
■
預かりの猫さんの具合はいかがですか?
(癲癇の猫さん?)
てんてんさんのお宅にいる子達はそれぞれ問題のある猫さんが多いでしょうから、辛いこともありますね。
保護活動もあり気持ちを押さえ込まない時もあるでしょうけど、
どこかでは気持ちを発散して下さいね。
じゃらし、やはり評判良いです。 ありがとうございます。
■ 管理人のみ閲覧できます
■ 管理人のみ閲覧できます
■ 管理人のみ閲覧できます
■ 管理人のみ閲覧できます
■ 管理人のみ閲覧できます
■ 承認待ちコメント
コメントの投稿
トラックバック
http://tennfuku.blog9.fc2.com/tb.php/1181-77bac2d4