みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
ミルクボラ急募 炎天下のアスファルトに仔猫 肉球アチチ! 
2019年07月31日 (水) | 編集 |
テレビから
猛暑のニュースが流れている
昨日の昼ごろ

アスファルトの路上から
仔猫が保護されました

IMG_20190730_185119 (448x336)

お日様ギラギラのお昼ごろ
仔猫がいて。という相談がありました

通りがかりのお母さんとお子さんが
路肩にいる子猫を見つけたらしく
携帯の向こうから
仔猫の鳴き声と
お嬢さんが仔猫を心配する声が聞こえてきました

お子さんも仔猫も
外にいたままでは熱中症の危険があるけど
私たちもすぐには動けず
保健所も人手不足ですぐには対応できないとのことで

両手が荷物でいっぱいのお母さんに
「ここに乗せれば大丈夫だよ!」と
お子さんも協力してくれて(声が聞こえただけだけど)

近くの動物病院に搬送してくれました

夕方迎えに行くと
ノミだらけだった体を綺麗に洗ってもらって

IMG_20190730_185045 (448x336)

3匹でおとなしく寝ていました

IMG_20190730_191646 (448x336)

アスファルトの上は
暑かったでしょうね

黒白ブチ君の肉球は
ちょっと爛れてしまっています

IMG_20190731_081900 (448x335)

茶白君は
少し鼻がグズグズしています

相変わらず
仔猫がいっぱいな はちねこです

ミルクでお世話してくださる方
いらっしゃいませんか?


新しい家族募集中の猫はInstagramで
まきまき工房

ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


モカちゃん祝!正式譲渡
2019年07月30日 (火) | 編集 |
先月からトライアルで
お泊りしていたモカちゃんが

IMG_20190701_183505 (448x336)

晴れて正式譲渡となりました!

1564439008424 (381x448)

12年間
飼い猫として暮らし
2年間の預かり生活で
このまま預かりっこのままかな~と
半ばあきらめていましたが

これからは
また
穏やかな暮らしを送ることができます

モカちゃんは
14歳とは思えないほど若々しいニャンコ
これからも元気で長生きしてね!

メンバーのblogがおサボり気味なのは
TNR、保護、トライアル、正式譲渡、イベント企画などなど
大きなTNR現場から続々保護される仔猫のお世話に追われていて
へろへろ状態~

日曜日に
ホームページ担当さんから
7月の正式譲渡数が23頭になりました!と
報告がありました

それでも
まだまだ保護した猫がたくさんいます
保護してあげたい猫もたくさんいます

メンバーは仕事や家事を調整しながら
1匹1匹それそれが幸せになることを願って
ボランティアで活動しています

猫の一時預かりはもちろん
運搬や譲渡会の準備など
助っ人さんも大募集です


新しい家族募集中の猫はInstagramで
まきまき工房

ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


いなばちゃおちゅーるキャンペーン
2019年07月27日 (土) | 編集 |
いつも
保護猫たちにフードのご支援
ありがとうございます!

いただいたフードは
猫たちが喜んで食べています

今日は
猫たちが
2度おいしいご報告を!

はちねこの事務スペースの棚の上には
鳩サブレの空き缶があって

IMG_20190721_171125 (336x448)

その中に
みなさんから頂いた
ちゅーるの空き袋を溜めていて

IMG_20190721_171144 (448x336)

1年に1回締め切りの
もれなく缶詰プレゼントに応募しています

猫のTNRやお世話に追われるメンバーの代わりに
キリ貼りの助っ人さんがいて

DSCF1014 (448x336)

数百枚のキリ貼りを
担当してくださいます

助っ人さん
膨大なキリ貼り
ありがとうございました!

そして今年も
いなばの缶詰8箱が
送られてきました

imageK5LQOH0B.jpg

美味しい缶詰は
保護猫たちのお楽しみです

今まではそんなに貯めるのは無理!って
捨てていた空き袋も

みなさんが持ち寄ってくださって
今年も
応募することができました

ご協力ありがとうございました!

IMG_20190721_175450 (448x336)

今週末も
たくさんの仔猫が
譲渡会に参加します

IMG_20190720_160354 (448x335)

キジ白多すぎて
区別がつきにくい~

IMG_20190720_160435 (448x315)

みなさん
お待ちしてますね~

新しい家族募集中の猫はInstagramで
まきまき工房

ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


まおちゃんおれおくん正式譲渡と行方不明だった兄妹保護
2019年07月25日 (木) | 編集 |
5月に保護した
黒猫兄妹のまおちゃんとおれお君が

IMG_20190520_083806 (448x336)

blogをさぼっている間に
トライアルに入り
無事正式譲渡となりました

5月初旬うまれだから
今は3か月

おれお君
1563111246838 (448x336)
まおちゃん
1563111253259 (336x448)

はちねこメンバーが
ご自宅にお届に伺うと
お父さんお手製のキャットタワー!

1563111371024 (336x448)

まだまだ
増築されるそうです
元気な2匹がいっぱい遊べて
良いタワーですね

ちっちゃかった2匹が
無事育ち
新しい家族のもとに迎えられて
安心しました

ミルクで育てるのは大変でしたが
保護できてよかった~

そして心配していたもう1匹ですが
保護した時の記事はこちら→☆

まおたちを保護したご近所で
6月末に母猫と現れたところを保護することができました

IMG_20190628_141516 (448x335)

2ヶ月近く
母猫と暮らしていたので
初めは人間を怖がっていましたが

IMG_20190720_120259 (448x335)

人馴れ抜群のレイワ一家と
一緒にいたら

IMG_20190725_115250 (448x336)

デレデレの甘ったれ猫になりました
仮の名前は「なお君」

真っ直ぐなシッポの「まお」
先が折れてる「おれお」

なお君を保護する前から
見つけたら「なお」と決めていて
保護してみたら
「なお」のシッポは
短くて「ないみたいな尾っぽ」

なお君にもいいおうちが見つかりますように

もちろん
ママ猫も無事手術が終わりました

新しい家族募集中の猫はInstagramで
まきまき工房

ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


なんだか足りない
2019年07月19日 (金) | 編集 |
3連休の譲渡会で
たくさんの猫のトライアルが決まりました

レイワの仔猫も
だんだん減って

レイワから
「アタシの赤ちゃん、足りないんだけど?」と

IMG_20190716_095037 (448x336)

厳しい目線を受けてます

親子6匹
ず~っと一緒にいさせてあげたいけど
なかなか叶わない望みですよね

できれば
仔猫1匹と一緒に
親子で迎えてくれるおうちはないかしら~

仔猫よりも
レイワのほうが
人馴れしていて
楽しく暮らせると思います


トライアルが決まって
仲良し練習中の
こてんちゃんとかすみちゃん

1563343305034 (448x375)

一緒に眠れるようになったのね

1563343478829 (414x448)

いい姉妹になれそうです

今週末も
譲渡会開催です
お問い合わせお待ちしています

新しい家族募集中の猫はInstagramで
まきまき工房

ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村