2018年11月30日 (金) | 編集 |
REIさんへ、そうそう!そのななおちゃんです。その時にはトライアル先が決まっていて、本人(猫)も自分に落ち着き先があることを気付いていたのかも。明るくて健康で、ご家族に愛される猫になると思います。
はち「ねこ」なのにいぬ?の
チワワ君
息子チワワのクロ君の幸せ報告です
お父さんチワワや
弟チワワに先立って
新しい飼い主さんに引き取られたクロ君
綺麗にシャンプーとトリミングしていただき
先住ゴールデン店長と一緒に
副店長の修行中だそうです

お散歩も
交通量の多いところは
抱っこしてもらうまで座って「マテ!」ができて
車の来ない広場に着くと
店長と一緒にお散歩開始

お散歩仲間もたくさんできました

優しい飼い主さんと店長や
新しい仲間ができて
全身で「ボク幸せ!」って表現しています
店長を見習って
お手伝いできるようになるまで
どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m
お父さんと弟チワワ君は
これから新しい飼い主を探します
どちらもおトイレの修行中です

トイレトレーニングを
気長にお付き合いいただける
新しい飼い主さん、募集しています
そして
週末は はちねこ
猫もクロシロ柄多し

ご来場
お待ちしています
ピュリナ製品をお使いのかた
ご興味のあるかたは
こちらのサイトから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
はち「ねこ」なのにいぬ?の
チワワ君
息子チワワのクロ君の幸せ報告です
お父さんチワワや
弟チワワに先立って
新しい飼い主さんに引き取られたクロ君
綺麗にシャンプーとトリミングしていただき
先住ゴールデン店長と一緒に
副店長の修行中だそうです

お散歩も
交通量の多いところは
抱っこしてもらうまで座って「マテ!」ができて
車の来ない広場に着くと
店長と一緒にお散歩開始

お散歩仲間もたくさんできました

優しい飼い主さんと店長や
新しい仲間ができて
全身で「ボク幸せ!」って表現しています
店長を見習って
お手伝いできるようになるまで
どうぞ、よろしくお願いしますm(__)m
お父さんと弟チワワ君は
これから新しい飼い主を探します
どちらもおトイレの修行中です

トイレトレーニングを
気長にお付き合いいただける
新しい飼い主さん、募集しています
そして
週末は はちねこ
猫もクロシロ柄多し

ご来場
お待ちしています
ピュリナ製品をお使いのかた
ご興味のあるかたは
こちらのサイトから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
2018年11月29日 (木) | 編集 |
はちねこ一押し・ななおちゃんの
トライアルが始まりました~
ちょっと気の短いところがあって
保護直後は
メンバーみんなが猫パンチを受けました
それも、だんだん減ってきて
少し穏和になってきました

まだ若いななおちゃん
好奇心も旺盛で
トライアル先に着いた途端
嬉しそうに
探検

ちっともじっとしていません
ななおちゃんに用意してもらったオモチャ箱を見つけて

ここも
自分のお気に入りにしたようです
外で彷徨ていてた時は
心細かったと思います
保護されても
そこは自分のおうちではなく
一時的に暮らす場所
どの猫も
新しいご家族のもとで
自分の居場所が見つかれば
落ち着いた性格になっていきます
ななおちゃんも
ご家族に囲まれて
良い家猫になりますように
はちねこのおうち探し猫は
まだまだたくさん控えていますが
次の一押し女子は
きさらぎちゃん

ふわふわ黒猫
抱っこ大好き
寂しがり屋
お留守番のないおうちを希望しています
さて
昨日、保健所職員さんと待ち合わせて
ちびママさんと確認に行った現場

糞や軒先での猫の出産子育てで
ご近所のお怒り大爆発地区
そっちの対応は行政に任せようっと
頭数の把握をしたら
はちねこでTNRを開始しますが
猫は餌やり宅のどこからでもお出入り自由
餌やりも何匹いるか把握してなくて
その後のM・管理が難しそうだわ…
ピュリナ製品をお使いのかた
ご興味のあるかたは
こちらのサイトから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
トライアルが始まりました~
ちょっと気の短いところがあって
保護直後は
メンバーみんなが猫パンチを受けました
それも、だんだん減ってきて
少し穏和になってきました

まだ若いななおちゃん
好奇心も旺盛で
トライアル先に着いた途端
嬉しそうに
探検

ちっともじっとしていません
ななおちゃんに用意してもらったオモチャ箱を見つけて

ここも
自分のお気に入りにしたようです
外で彷徨ていてた時は
心細かったと思います
保護されても
そこは自分のおうちではなく
一時的に暮らす場所
どの猫も
新しいご家族のもとで
自分の居場所が見つかれば
落ち着いた性格になっていきます
ななおちゃんも
ご家族に囲まれて
良い家猫になりますように
はちねこのおうち探し猫は
まだまだたくさん控えていますが
次の一押し女子は
きさらぎちゃん

ふわふわ黒猫
抱っこ大好き
寂しがり屋
お留守番のないおうちを希望しています
さて
昨日、保健所職員さんと待ち合わせて
ちびママさんと確認に行った現場

糞や軒先での猫の出産子育てで
ご近所のお怒り大爆発地区
そっちの対応は行政に任せようっと
頭数の把握をしたら
はちねこでTNRを開始しますが
猫は餌やり宅のどこからでもお出入り自由
餌やりも何匹いるか把握してなくて
その後のM・管理が難しそうだわ…
ピュリナ製品をお使いのかた
ご興味のあるかたは
こちらのサイトから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
2018年11月28日 (水) | 編集 |
blogおサボりでごめんなさい
10時過ぎると睡魔に襲われPCも開かずに就寝
久々に再開します
今年もネスレピュリナさんの
ネコダスケ応援便から
災害時備蓄用フードのご支援がありました
パウチとおやつと

ブリーダーパック

ネスレ ピュリナ ペットケアさんは、
社会貢献活動の一環として
通販オンラインショップを開設されています
はちねこも支援対象となっていて
オンラインショップの中の支援施設を
「はちねこ」と選択していただくと
購入ポイントが「はちねこ」に付与されます
いつもご購入いただいている皆様
ありがとうございます
今回も3か月分のポイントをいただきました

ポイントで購入したフードや
備蓄用ドライフードは
高齢者の入院により取り残された猫たちに届けます

2015年の年末から給餌し始めて
今年で3回目の冬を迎えます
ここは、寒い八王子市の中でも
特に寒い山の中
はちねこメンバーもなかなか通えない地域なので
給餌ボラさん達が
交代で通ってお世話してくださっています
ピュリナ製品をお使いのかた
ご興味のあるかたは
こちらのサイトから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
この山の中は
はちねこが高齢者飼育放棄に関わった第1号
最近は高齢者による飼育困難・飼育放棄の相談が増えています
先ずは、猫を増やさない
そして、「まずい!」と気付いたら
行政に早めにご相談を!
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
10時過ぎると睡魔に襲われPCも開かずに就寝
久々に再開します
今年もネスレピュリナさんの
ネコダスケ応援便から
災害時備蓄用フードのご支援がありました
パウチとおやつと

ブリーダーパック

ネスレ ピュリナ ペットケアさんは、
社会貢献活動の一環として
通販オンラインショップを開設されています
はちねこも支援対象となっていて
オンラインショップの中の支援施設を
「はちねこ」と選択していただくと
購入ポイントが「はちねこ」に付与されます
いつもご購入いただいている皆様
ありがとうございます
今回も3か月分のポイントをいただきました

ポイントで購入したフードや
備蓄用ドライフードは
高齢者の入院により取り残された猫たちに届けます

2015年の年末から給餌し始めて
今年で3回目の冬を迎えます
ここは、寒い八王子市の中でも
特に寒い山の中
はちねこメンバーもなかなか通えない地域なので
給餌ボラさん達が
交代で通ってお世話してくださっています
ピュリナ製品をお使いのかた
ご興味のあるかたは
こちらのサイトから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
この山の中は
はちねこが高齢者飼育放棄に関わった第1号
最近は高齢者による飼育困難・飼育放棄の相談が増えています
先ずは、猫を増やさない
そして、「まずい!」と気付いたら
行政に早めにご相談を!
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
2018年11月20日 (火) | 編集 |
REIさんへ、遠くからありがとうございました。結構歩くでしょ!今度はゆっくりお話ししたいですね。
みなさま
はちねこブースでお買い上げありがとうございました

大人気だったたこ焼きは

タコ多めにしたため
2日目早々売りきれ
いつものブースは

猫耳巾着も残り少なくなり

Kさんの作った毛糸の動物も

手を出す間もなく
おうちが決まっていきました
溜まっていた
猫
じゃなかった
犬仕事
お預けしているドックサロンで
シャンプートリミングしていただき
臭いも取れてスッキリしました
木曜日の手術を前に健康診断

手術の時に
歯石取もしてもらいます


何件かお問い合わせがありますが
成犬を迎えるということを
よくご理解いただけるかたに
新しい飼い主さんになっていただきたいと思います
今度は最後まで一緒にいられる飼い主さん
募集中です
カレンダーの写真も大募集
応募専用宛先は
photohachineko*gmail.com
上記* を@に変えてください。
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
みなさま
はちねこブースでお買い上げありがとうございました

大人気だったたこ焼きは

タコ多めにしたため
2日目早々売りきれ
いつものブースは

猫耳巾着も残り少なくなり

Kさんの作った毛糸の動物も

手を出す間もなく
おうちが決まっていきました
溜まっていた
猫
じゃなかった
犬仕事
お預けしているドックサロンで
シャンプートリミングしていただき
臭いも取れてスッキリしました
木曜日の手術を前に健康診断

手術の時に
歯石取もしてもらいます


何件かお問い合わせがありますが
成犬を迎えるということを
よくご理解いただけるかたに
新しい飼い主さんになっていただきたいと思います
今度は最後まで一緒にいられる飼い主さん
募集中です
カレンダーの写真も大募集
応募専用宛先は
photohachineko*gmail.com
上記* を@に変えてください。
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
2018年11月15日 (木) | 編集 |
チワワ君たちのご協力のお申し出
ありがとうございます
犬を飼っているメンバーも
「なぜにいぬ~」と叫びながらはちねこにやってきました
はちねこから猫を迎えてくれたかたのお知り合いつながりで
今回のレスキューとなりました
来週シャンプーして22日に去勢手術をします
性格については
犬専門家のコメントをお待ちしてから
ご報告いたします
本業の猫仕事
先月八王子の米どころから保護された仔猫たち

1ヶ月でずいぶんしっかりしてきて
連休明けには譲渡会デビューです

どのこも可愛らしく育っています
このところ
急に寒くなりました
早く暖かいおうちが見つかりますように
そして
寒くなって銀杏の葉が黄色く色づくと
高尾周辺は
紅葉祭りといちょう祭りで賑わいます
はちねこも
17日18日でいちょう祭りに
参加します

会場は
長房市民センター前F会場
高尾警察脇から河川敷方面に歩いていく会場です
今年のフードコートへの出店は

なんと
たこ焼き!
ちびママ隊長率いる
はちねこのたこはち
よろしくです!
もちろん
しいらさん率いる
譲渡・啓蒙・バザーブースも
例年通り開きます
高尾駅南口
はちねこも通常通りオープンします
そして
市内某所の多頭飼育現場のTNRと
メンバーフル回転で大忙し
どの会場も助っ人募集中~
カレンダーの写真も大募集
応募専用宛先は
photohachineko*gmail.com
上記* を@に変えてください。
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
ありがとうございます
犬を飼っているメンバーも
「なぜにいぬ~」と叫びながらはちねこにやってきました
はちねこから猫を迎えてくれたかたのお知り合いつながりで
今回のレスキューとなりました
来週シャンプーして22日に去勢手術をします
性格については
犬専門家のコメントをお待ちしてから
ご報告いたします
本業の猫仕事
先月八王子の米どころから保護された仔猫たち

1ヶ月でずいぶんしっかりしてきて
連休明けには譲渡会デビューです

どのこも可愛らしく育っています
このところ
急に寒くなりました
早く暖かいおうちが見つかりますように
そして
寒くなって銀杏の葉が黄色く色づくと
高尾周辺は
紅葉祭りといちょう祭りで賑わいます
はちねこも
17日18日でいちょう祭りに
参加します

会場は
長房市民センター前F会場
高尾警察脇から河川敷方面に歩いていく会場です
今年のフードコートへの出店は

なんと
たこ焼き!
ちびママ隊長率いる
はちねこのたこはち
よろしくです!
もちろん
しいらさん率いる
譲渡・啓蒙・バザーブースも
例年通り開きます
高尾駅南口
はちねこも通常通りオープンします
そして
市内某所の多頭飼育現場のTNRと
メンバーフル回転で大忙し
どの会場も助っ人募集中~
カレンダーの写真も大募集
応募専用宛先は
photohachineko*gmail.com
上記* を@に変えてください。
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村