みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
山の中でTNRM
2018年10月29日 (月) | 編集 |
今日はいいお天気で
朝早くから
高尾山の裏側でTNR

DSCF2690 (448x336)

2匹のママ猫ちゃんが
子供を引き連れて現れたそうです

DSCF2693 (448x332)

次の春には子供猫たちも出産するから
今!手術しなくっちゃ!

あっという間にニャンコがいっぱい

DSCF2695 (448x327)

今日は4匹の手術が終わりました
予定は10匹
今週中には終わりますね

そして、やっぱり黒猫ちゃん

DSCF2692 (448x336)

高尾は黒猫率が高いです
黒猫ご希望の方は
高尾のはちねこへ!

この周辺は
猫に寛容な地域で
ゴハンはきちんともらえて
近所づきあいも大切にしていて
見守り(マネージメントM)も期待できます

こういうところのお手伝いだと
リリース後も心配ないですね


おうち探し中のシーちゃん

KIMG0175 (252x448)

八王子市のお隣の地区で
成猫のTNRの際に保護された仔猫です

外で生まれて暮らし
治療が遅れたため
片目の視力がありません
毎日の点眼と
定期的に通院して眼圧測定が必要です

みけお!によく似た縞模様の三毛
お世話が好きな飼い主さん
大募集です


はちねこチャリティーカレンダー
詳細はこちらで
はちねこのホームページ
2019年はちねこカレンダー写真大募集


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


お写真のご用意いかが?
2018年10月27日 (土) | 編集 |
今年も
はちねこチャリティーカレンダーの
写真募集の時期となりました

詳細はこちらで

はちねこのホームページ
2019年はちねこカレンダー写真大募集


カレンダー用に
元気になった4匹の仔猫たちを撮影しています
みんな女の子
稲作農家の納屋で保護されたので
こまちや、ぴりかのお米の名前がついてます

IMG_5467 (448x299)

IMG_5463 (448x297)

この2匹は全く見分けが付かないので
シッポの先を

IMG_5458 (448x299)

1匹だけ毛を刈ってもらいました

IMG_5460 (448x262)


鼻ポチの女の子

IMG_5456 (448x299)

グレーの毛色で美人さんです


お髭のこの子も女の子
かわいい名前を付けたのに

IMG_5466 (448x299)

海苔ちゃんと呼ばれています

漢字にしなければ
のりちゃんも、
なかなか良いお名前ですよね


新米の美味しい時期になりましたが
この子たちの譲渡会デビューはもう少し先
次に男子が保護されたら
だて正夢かしらね

はちねこには
なかなかおうちの決まらない
大人猫もたくさんいます

きちんとお世話してもらえなかった
ママ猫

IMG_5472 (448x261)

猫パンチをする元気が出てきました
仔猫の名前が
あさりちゃんとしじみちゃんなので→☆
名前はほたてちゃん


諸事情で
飼い主と離れなければならなくなった黒猫ちゃん

DSCF2672 (448x335)

一時預かり、お見合い希望
ご協力・お問い合わせお待ちしています


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


食べたわ! 黒猫 なぜなら
2018年10月22日 (月) | 編集 |
食べたわ 黒猫たち
なぜなら

IMG_5431 (448x299)

だそうです

保護された直後に
ゴハンをたくさん食べて
お腹が緩くなり
ちょっと体調を崩したのもあるけど

今まで母猫の食べる大人ゴハンを食べていたので
既に大人の味を覚えていました


昨日も食べないので
通院から帰宅して
ケージに入れようとしたら
はま子ちゃんのお昼ごはんの缶詰の匂いに気づき

缶詰目がめがけて
もう突進

IMG_5382 (448x299)

ならばと
みんなでゴハン

IMG_5385 (448x299)

完食です!

ad缶や仔猫パウチは
お気に召さなかったのね

今日は更に元気が出てきて
みけお!と日向ぼっこしたり

IMG_5434 (448x299)

日差しの中でプロレスしたり

IMG_5442 (448x299)

まだまだ油断はできないけど
あ~よかった!


仔猫は一段落
でもって
この子たちのお母さんが退院してきました

DSCF2571 (448x335)

ノラのすこ?

IMG_5389 (448x299)

保護当初の血液検査に比べれば
改善したけど

IMG_5394 (448x293)

外で暮らすには厳しい状態です

餌やりに体調管理をお願いするも
今まで何回も出産させて手術もしなかったのだから
全く真面目に考えてくれず

そんなところに戻せないよね…


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


食べないわ 黒猫
2018年10月20日 (土) | 編集 |
先日保護された仔猫たち
ゴハン食べません!

DSCF2677 (336x448)

ミルクとad缶を混ぜて
シリンジで給餌します

髭ぼちんちゃんは
注射が効いて少し元気になりました

今は
一番元気そうに見える
髭ちょびんちゃんが
食べない

DSCF2680 (448x336)

今日も通院して補液してきます

はやく
食べておくれ~

はちねこに新顔登場
またまた黒猫猫ですが

DSCF2670 (448x335)

誰かが迎えてくれるのを
待っています

今日もはちねこで譲渡会
ご来場、お待ちしています



はちねこカレンダーの告知です
詳細はこちらで

はちねこのホームページ
2019年はちねこカレンダー写真大募集


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


来たわ 黒猫
2018年10月17日 (水) | 編集 |
昨日保護された仔猫たち
預かり先が決まらず
ウチにいます

見分けが付かない黒猫2匹と

IMG_5375 (448x299)

黒白ハチ割れ
髭ちょびんと髭ぽちん

IMG_5374 (448x299)

左下の髭ぽちんが元気がありません
明日は、病院だ~

別件で
この寒空に
プランターの中で過ごしている親子の相談もあり

とりあえず
早く寝よう…


そんなこんなで
はちねこカレンダーの告知です
詳細はこちらで

はちねこのホームページ
2019年はちねこカレンダー写真大募集


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村