2018年07月31日 (火) | 編集 |
河川敷の猫も
豪雨の猫も
いまは入院中です
大変なのはワタシよりも
動物病院のスタッフさん
なんとも申し訳ないです
停滞気味だったトライアルも
それぞれお声がかかり始め
俺たち☆しましま探検隊!さんで
社会性を身につけ
タラちゃんがトライアル!

黒猫パラダイスの3匹を預かってくださっている
Mさん宅からも
爪切りしてもらってトライアル開始!

7黒匹いた黒猫パラダイスも
5匹が正式譲渡やトライアルに入りました
あとは2匹
でも、ちょっとビビリ

おうちでは抱っこも大好きだそうです
マッチ棒のようだった
お母さん猫は元気にしているかしら?
仔猫たちは

びびびびびびびび ビビリです

でもね
すこ~し時間をかければ
人間に寄り添ってくれます
人懐こい猫達がトライアルに入り
順番待ちしていた仔猫たちが
はちねこメンバー宅に来ました
保護主宅の
ケージの中でバタバタ飛び跳ねるほどの
怖がり

馴れてくれるかな~
イベントのご連絡
8月6日より
三井住友信託銀行八王子支店さまのスペースをお借りして
幸せにゃんこ写真のパネル展を開催します
詳細ははちねこ通信


只今、準備中
お楽しみに!
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
豪雨の猫も
いまは入院中です
大変なのはワタシよりも
動物病院のスタッフさん
なんとも申し訳ないです
停滞気味だったトライアルも
それぞれお声がかかり始め
俺たち☆しましま探検隊!さんで
社会性を身につけ
タラちゃんがトライアル!

黒猫パラダイスの3匹を預かってくださっている
Mさん宅からも
爪切りしてもらってトライアル開始!

7黒匹いた黒猫パラダイスも
5匹が正式譲渡やトライアルに入りました
あとは2匹
でも、ちょっとビビリ

おうちでは抱っこも大好きだそうです
マッチ棒のようだった
お母さん猫は元気にしているかしら?
仔猫たちは

びびびびびびびび ビビリです

でもね
すこ~し時間をかければ
人間に寄り添ってくれます
人懐こい猫達がトライアルに入り
順番待ちしていた仔猫たちが
はちねこメンバー宅に来ました
保護主宅の
ケージの中でバタバタ飛び跳ねるほどの
怖がり

馴れてくれるかな~
イベントのご連絡
8月6日より
三井住友信託銀行八王子支店さまのスペースをお借りして
幸せにゃんこ写真のパネル展を開催します
詳細ははちねこ通信


只今、準備中
お楽しみに!
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
2018年07月30日 (月) | 編集 |
めぐり本のご協力いつもありがとうございます
通りがかりにピックアップいたします
土曜日は台風の影響で
午後からザーザー降り
仔猫の保護で
はちねこを飛び出していったメンバーたちも
ずぶ濡れで帰ってきました

猫風邪の酷い仔猫
人間も濡れて 風邪 引かなかったかしら…
ワタシも暗くなる前に帰ろう と
はちねこが終わって
急いで用事を済ませて帰る途中
何で見ちゃったんだろう~
何でそんなところにいるんだよ~

壁に立掛けてある黄色いモップと
モップのような 猫
車の外は豪雨
できれば外に出たくないけど
車を寄せて外に出てみて
ノラ猫なら雨のかからない所に避難してくれ!と思いながら近づくと
逃げなくて
ノラ猫なら猫パンチしてくれ!と思いながら手を出したら
逃げなくて
雨を避ける方法も知らない猫を
そのまま置いておけずに
致し方なく
車からキャリーケースを出してきて
保護するものの
猫もワタシもずぶ濡れです
台風で
早じまいするはずだった動物病院で
診察してもらったら
去勢済みのおじいちゃん猫でした

固まった毛玉を取ってもらい

よだれの垂れている口を見てもらったら
下唇が分厚く腫れて
のどの奥も何かできています

猫がいた家は
人が暮らしている様子がなく
誰が世話をしていたかわかりません
週末で、行政もお休みだから
窓口が開いたら届が出ていないか確認します
でも…
置いていかれたのかな~
先日
行き倒れだった三毛猫小夏ちゃん

こ~んなに ふっくら

はちねこデビューしました
イベントのご連絡
8月6日より
三井住友信託銀行八王子支店さまのスペースをお借りして
幸せにゃんこ写真のパネル展を開催します
詳細ははちねこ通信
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
通りがかりにピックアップいたします
土曜日は台風の影響で
午後からザーザー降り
仔猫の保護で
はちねこを飛び出していったメンバーたちも
ずぶ濡れで帰ってきました

猫風邪の酷い仔猫
人間も濡れて 風邪 引かなかったかしら…
ワタシも暗くなる前に帰ろう と
はちねこが終わって
急いで用事を済ませて帰る途中
何で見ちゃったんだろう~
何でそんなところにいるんだよ~

壁に立掛けてある黄色いモップと
モップのような 猫
車の外は豪雨
できれば外に出たくないけど
車を寄せて外に出てみて
ノラ猫なら雨のかからない所に避難してくれ!と思いながら近づくと
逃げなくて
ノラ猫なら猫パンチしてくれ!と思いながら手を出したら
逃げなくて
雨を避ける方法も知らない猫を
そのまま置いておけずに
致し方なく
車からキャリーケースを出してきて
保護するものの
猫もワタシもずぶ濡れです
台風で
早じまいするはずだった動物病院で
診察してもらったら
去勢済みのおじいちゃん猫でした

固まった毛玉を取ってもらい

よだれの垂れている口を見てもらったら
下唇が分厚く腫れて
のどの奥も何かできています

猫がいた家は
人が暮らしている様子がなく
誰が世話をしていたかわかりません
週末で、行政もお休みだから
窓口が開いたら届が出ていないか確認します
でも…
置いていかれたのかな~
先日
行き倒れだった三毛猫小夏ちゃん

こ~んなに ふっくら

はちねこデビューしました
イベントのご連絡
8月6日より
三井住友信託銀行八王子支店さまのスペースをお借りして
幸せにゃんこ写真のパネル展を開催します
詳細ははちねこ通信
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
2018年07月27日 (金) | 編集 |
香炉のころちゃんの威力か
はたまた
はちねこメンバーの強運か
更にしいらさん預かりの仔猫2匹も
トライアルが決まりました
それでも
涼やかな華丸大吉が残っているので
明日も
はちねこ開催します


(華丸大吉 ちょっと前の写真)
台風前で今日は雲空
涼しいとサクサク猫仕事が捗ります
黒子猫7匹を保護した
黒猫パラダイスの餌やり宅から
第2弾キジキジパラダイスを病院に連れていき

ウイルス検査クリア、お腹に回虫飼育中
メーメーヤギオ出身地の三毛猫一家5匹のTNRして

こちらの
三毛猫パラダイスの仔猫3匹の様子を見に行き

そして
以前からの懸案だった
この現場のTNRに取り掛かります

ここも第2の
黒猫パラダイス
黒ママ?

黒パパ?

仔猫たちも真っ黒
餌やり申告数 8黒匹
この現場を担当する
ぶーちゃんさんには区別がつくらしい…
どの現場も頭数が多くて
どうぶつ基金の無料チケットを使います
手術は無料ですが
リリース後のことを考えて
長期の抗生剤やワクチン接種を
はちねこ負担で全ての猫に行っています
ご協力いただいている
めぐり本のシステムや手ぬぐいの売り上げは
これから外で生きていく猫たちに
役立たせていただいてます
もう少ししたら
はちねこてぬぐい新色が完成します
今、染が終わって
蒸す、洗う工程あたり
どんな色に仕上がるかしら…
新色で作ったバンダナを
この子たちにもつけてあげたかったな~
嵐の前の静けさ
台風の進路が気になるところです
豪雨被害が出ませんように
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
はたまた
はちねこメンバーの強運か
更にしいらさん預かりの仔猫2匹も
トライアルが決まりました
それでも
涼やかな華丸大吉が残っているので
明日も
はちねこ開催します


(華丸大吉 ちょっと前の写真)
台風前で今日は雲空
涼しいとサクサク猫仕事が捗ります
黒子猫7匹を保護した
黒猫パラダイスの餌やり宅から
第2弾キジキジパラダイスを病院に連れていき

ウイルス検査クリア、お腹に回虫飼育中
メーメーヤギオ出身地の三毛猫一家5匹のTNRして

こちらの
三毛猫パラダイスの仔猫3匹の様子を見に行き

そして
以前からの懸案だった
この現場のTNRに取り掛かります

ここも第2の
黒猫パラダイス
黒ママ?

黒パパ?

仔猫たちも真っ黒
餌やり申告数 8黒匹
この現場を担当する
ぶーちゃんさんには区別がつくらしい…
どの現場も頭数が多くて
どうぶつ基金の無料チケットを使います
手術は無料ですが
リリース後のことを考えて
長期の抗生剤やワクチン接種を
はちねこ負担で全ての猫に行っています
ご協力いただいている
めぐり本のシステムや手ぬぐいの売り上げは
これから外で生きていく猫たちに
役立たせていただいてます
もう少ししたら
はちねこてぬぐい新色が完成します
今、染が終わって
蒸す、洗う工程あたり
どんな色に仕上がるかしら…
新色で作ったバンダナを
この子たちにもつけてあげたかったな~
嵐の前の静けさ
台風の進路が気になるところです
豪雨被害が出ませんように
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
2018年07月26日 (木) | 編集 |
当市では
つい昨年まで
金物屋にトラバサミがあり
今も近隣の市区のホームセンターでは
くくり罠や捕獲器が広告の品・お買い得~な環境だから
置くだけなら罪悪感は皆無
河川敷に置かれたおばあちゃん猫
とにかく週末の台風で増水する前に見つかってよかったです
あとは、シニア猫を迎えてくれる新しい飼い主が現れてくれればいいのですが
これが、なかなか見つからないですね
このところの猛暑で
譲渡がなかなか進まないのを心配してか
はちねこの招き猫
香炉のころちゃんが

今日は
いつにも増して
いい香りをゆらゆらと広めていたら
週末にトライアルを始める
猫の名前の赤い書き込みが
ワンサカ

保護して2か月
Qちゃんとウリ君

同じ場所で保護した
ココちゃんも

猫社会修行に出ている
茶トラのタラちゃんも!
ころちゃん、良い仕事しました
まだまだ保護猫がいっぱいいます
譲渡会参加待ちの猫もた~んと
週末も
ころちゃん効果に期待しましょう
片付けなきゃいけない仕事も
た~んとあるけど

もう電池切れ
あやめちゃんと一緒に寝ます
もちろん
あやめちゃんもおうち探し中です
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
つい昨年まで
金物屋にトラバサミがあり
今も近隣の市区のホームセンターでは
くくり罠や捕獲器が広告の品・お買い得~な環境だから
置くだけなら罪悪感は皆無
河川敷に置かれたおばあちゃん猫
とにかく週末の台風で増水する前に見つかってよかったです
あとは、シニア猫を迎えてくれる新しい飼い主が現れてくれればいいのですが
これが、なかなか見つからないですね
このところの猛暑で
譲渡がなかなか進まないのを心配してか
はちねこの招き猫
香炉のころちゃんが

今日は
いつにも増して
いい香りをゆらゆらと広めていたら
週末にトライアルを始める
猫の名前の赤い書き込みが
ワンサカ

保護して2か月
Qちゃんとウリ君

同じ場所で保護した
ココちゃんも

猫社会修行に出ている
茶トラのタラちゃんも!
ころちゃん、良い仕事しました
まだまだ保護猫がいっぱいいます
譲渡会参加待ちの猫もた~んと
週末も
ころちゃん効果に期待しましょう
片付けなきゃいけない仕事も
た~んとあるけど

もう電池切れ
あやめちゃんと一緒に寝ます
もちろん
あやめちゃんもおうち探し中です
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
2018年07月25日 (水) | 編集 |
どこにでもある
河川敷の土手の階段

ちょっと急ですが
普通の猫なら
難なく登れる階段です
この階段ですら登ることができない
衰弱したおばあちゃん猫を

集合住宅の管理人が
足腰弱って戻れないと判りながら
「河原に置いてきた」のよ!
初めに「置いてきた」と聞いた時
河川敷と猫がいた集合住宅は
1車線の道路を挟んだだけの距離なので
「戻れるだろう」と思っていましたが
やっと、2日後に
管理人に連絡が取れたとき
「まだ戻ってない」と聞いて
炎天下の河川敷を探したけど
見つかりませんでした
犬の散歩をしていた人に
猫のことを声掛けして帰宅したら
心配して探していただき
無事保護できました
今は動物病院で養生しています

とっても
スリスリゴロゴロのおばあちゃんです
飼い主から見放され
管理人から捨てらて
草ぼうぼうの河川敷から土手越しに
自分が暮らしていた部屋を
見上げていたのかしら
帰りたかったでしょうね
この集合住宅は
確かにペット不可物件です
ですが
既に多くの住民が飼育していることは
周知の事実
今まで何も対策を取らずに
邪魔になったから河川敷に置いてくる
むか~し昔も
この河川敷から保護された仔猫がやってきました
費用を負担するからとTNRを依頼した住民からは
全頭終わったら連絡が取れなくなったこともありました(愚痴です)
今まで何匹の猫が
この河原に捨てられたのかしら…
人間は置いてきただけのつもりですが
それは小さな命にとっては死につながります
「置いてきた」は「遺棄」
遺棄はしてはいけないことなのです
行政には今回の内容や今までの「遺棄」の多さを伝え
看板の設置や対応をお願いしました
さて
今日も譲渡会
暑さでいらっしゃる方も少なくなり
でも!
仔猫ワンサカ控えているから
開催します!
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
河川敷の土手の階段

ちょっと急ですが
普通の猫なら
難なく登れる階段です
この階段ですら登ることができない
衰弱したおばあちゃん猫を

集合住宅の管理人が
足腰弱って戻れないと判りながら
「河原に置いてきた」のよ!
初めに「置いてきた」と聞いた時
河川敷と猫がいた集合住宅は
1車線の道路を挟んだだけの距離なので
「戻れるだろう」と思っていましたが
やっと、2日後に
管理人に連絡が取れたとき
「まだ戻ってない」と聞いて
炎天下の河川敷を探したけど
見つかりませんでした
犬の散歩をしていた人に
猫のことを声掛けして帰宅したら
心配して探していただき
無事保護できました
今は動物病院で養生しています

とっても
スリスリゴロゴロのおばあちゃんです
飼い主から見放され
管理人から捨てらて
草ぼうぼうの河川敷から土手越しに
自分が暮らしていた部屋を
見上げていたのかしら
帰りたかったでしょうね
この集合住宅は
確かにペット不可物件です
ですが
既に多くの住民が飼育していることは
周知の事実
今まで何も対策を取らずに
邪魔になったから河川敷に置いてくる
むか~し昔も
この河川敷から保護された仔猫がやってきました
費用を負担するからとTNRを依頼した住民からは
全頭終わったら連絡が取れなくなったこともありました(愚痴です)
今まで何匹の猫が
この河原に捨てられたのかしら…
人間は置いてきただけのつもりですが
それは小さな命にとっては死につながります
「置いてきた」は「遺棄」
遺棄はしてはいけないことなのです
行政には今回の内容や今までの「遺棄」の多さを伝え
看板の設置や対応をお願いしました
さて
今日も譲渡会
暑さでいらっしゃる方も少なくなり
でも!
仔猫ワンサカ控えているから
開催します!
「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村