みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
地域猫対策セミナーご参加ありがとうございました
2018年04月30日 (月) | 編集 |
快晴のお出かけ日和
しいらさんと準備をしながら
「この席うまるかな?」と心配していましたが

DSCF2011 (448x336)

満員!

DSCF2013 (448x336)

当市の市議さんや
隣接する日野市の市議さんも
参加してくださいました
行政が地域猫対策に取り組む後押しになってくれることを期待します

地域猫対策と高齢者問題
講師の先生方も
講演を依頼した時は「ハテナマーク」だったそうです

一見、関連のないように見えて
動物に関わる活動をしていると
いつも直面している問題です

これからの高齢化社会では
事前に対処する対策が
捨て猫や殺処分を減らす蛇口の一つとなることと思っています
資料をご希望の方には郵送いたします
ご連絡ください


さて
どうしてこんなにタイトなスケジュールになったのかしら

八王子古本まつり
始まります

poster18 (318x448)

flyer_ura_outline (3) (448x234)

毎回
テーマに合わせて作られる
はちねこのポスター
今年は写真

古本まつり (323x448)
(モデルのくろちゃんぶなくん、いいお仕事しています)

ちなみに前回は
百花繚にゃん(百花繚乱)

百花りょうにゃん (317x448)

その前が
百猫(百薬)
IMG_0351 (448x314)


IMG_0659 (448x335)

もにょにょけ(もののけ)
IMG_0374 (448x336)



猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

第4回 地域猫対策セミナー 本日です
2018年04月29日 (日) | 編集 |
天気も良く!

第4回地域猫対策セミナー
どうすりゃいいのさノラ猫問題
本日1時から開催です

第4回セミナーチラシ (327x448)

4時間の長丁場
内容がギュギュっと詰まっています

ひろーい面積を持つ八王子市では
一つのボランティア団体が頑張っても
「点」でしかありません
限られた人数では「点」を増やしていくのは難しい

それぞれの団体やそこに住む方たちと協力して
「点」を「面」に広げていけるような活動を続けていきたいと思います


では
糖尿白君にインシュリンも注射したし
ゴハンも食べさせたし
いってくるよ~

DSCF2006 (448x335)


皆様、お待ちしています
なお、はちねこ!カフェも通常営業します


引き続きご協力をお願いいたします
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ちびっこたちのディサービス
2018年04月26日 (木) | 編集 |
地域猫対策セミナー開催します
第4回セミナーチラシ (327x448)

今日も
ももひなかーさんさんのちびっこたちが
ディサービスにいらっしゃいました

一番に飛び出してくるのが
ふき君

fuki (320x428)

おっとりつくし君はいつも最後に出てきます

IMG_4608 (448x291)

ふき君は
お昼寝用に用意したプラケースからも

IMG_4609 (448x299)

飛んだ!

IMG_4610 (448x299)

そろそろお昼ごはんの時間です
時間厳守ですからね


FIV、FeLVの検査が終了しました
ワクチンはもう少し先です

ももひなかーさんさんのblog
譲渡条件をお読みになって
迎えてくださるご家族を大募集!

しいらさんちのちびっこたちも
バツグンに可愛くなってきました


5月2日から始まる
八王子古本まつりの
今年のテーマは「写真」
猫の写真をプリントしたら
高尾山猫さんが名札を付けて
はちねこ!カフェに並べてくれました

写真 (448x336)

なかなか味のある表情をしています


引き続きご協力をお願いいたします
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

インシュリン効かないねぇ
2018年04月24日 (火) | 編集 |
地域猫対策セミナー開催します
第4回セミナーチラシ (327x448)


頭グリグリも

DSCF2001 (448x336)

お姫様抱っこも

DSCF1994 (448x306)

クリアしましたが
インシュリンが効かないのよねぇ~

DSCF1999 (448x336)


朝晩使っている薬剤の
一回の使用料を順次増やしていっても
血糖値が下がらず
新しい薬剤に変更します

また一から
投与量を決めるための通院が始まります

DSCF1985 (448x346)

他の原因を探るにも
現在の状態だと麻酔や鎮静もかけられず
血糖値をコントロールしてから次のステップへと

まだまだ家猫生活を楽しまなくっちゃね


ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ネスレ ネコダスケアンバサダーのご報告
2018年04月22日 (日) | 編集 |
1ヶ月前に
某工場の作業場から引き上げた時は
こ~んなにちまちましていた仔猫が

DSCF1813 (448x336)

ももひなか~さんさんのエネルギーを吸い取って
こ~んなに大きくなりました

IMG_4583 (448x299)

シッポをピン!と立ってて
いっちょまえですね!

IMG_4587 (448x299)

お腹の大きかったプレママも
昨日4匹のママになりました

SN3V00940001 (448x336)

TNRMを続けていても
どこかで生まれる猫たちがいるもので
生まれてきたからには
できるだけ幸せになってほしいと思います


昨年から
みなさまからご協力いただいている
ネコダスケアンバサダーの第1回の集計報告です

DSCF3132 (448x329)

10月度 6821ポイントとなりました
ご協力ありがとうございました!
このポイントを利用して
仔猫用の大袋を購入しました

DSCF1964 (448x336)

おっきいでしょ!
でも
現在 はちねこ保護が10匹
個人保護が14匹
あっという間に食べちゃうの

最近はワンちゃんゴハンも通販できます
購入間隔も選べます

引き続きご協力
よろしくお願いいたします

ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村