みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
マーチ君トライアル
2017年11月29日 (水) | 編集 |
火曜日は
手術が終わったマーチ君の

自宅deお見合いパーティー

なのに
みけお!がちゃっかり参加してます

お客様2 (448x299)

そして
みけお!が真剣に悩んでいるのは
お土産でいただた

お客様4 (400x320)

クッキー食べようか

お客様6 (410x320)

シーバ食べようか

お客様8 (428x307)

でした


予定通り
ビビリのマーチ君
無事トライアルです

DSCF3598 (448x331)

トライアル先は
はちねこをいつも応援してくださっている
tomoneさんのおうち

先住猫さんもいるので
マーチも寂しくないし

人馴れいまいちな性格も
猫飼いベテランのtomoneさんなら
おおらかに見守っていただけます

ガンバロウね
マーチ君


そして
マーチ君には
兄妹のコアラ君がいます

お客様3 (404x320)

はちねこスタッフのおうちにいるので
マーチ君よりは人馴れしています
お布団に入って一緒に寝ます

コアラ君も
おうち探し中
家族大募集中です!


はちねこ!チャリティーカレンダー
カレンダーの詳細は
はちねこ通信



「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

もう手術はお済ですか?
2017年11月25日 (土) | 編集 |
勤労感謝の日も
はちねこメンバーは
普段それぞれが気になっていた
乱雑な場所をお片付け

DSCF3571 (448x335)

TNRや猫保護以外に
事務仕事や会場運営など
活動を維持していくために
メンバーそれぞれが頑張っています


春・夏生まれの猫たちは
もう、手術してもいい時期を迎えています

多頭飼育崩壊は
初めの1匹を手術しないがために起こります
手術しないと、度々発情して
その鳴き声は
一緒に暮らす人間も眠れず
猫にとってもストレスです
乳腺種から乳がんになったり
前立腺がんのリスクもあります

猫を可愛く思うなら
ぜひ、適切な時期に手術をお願いします

アイちゃんの息子の
5月保護のしろたん君(ソウタ君)も

IMG_0458 (448x336)

大きくなっても
フリースを咥えてチュパチュパしていますが

DSCF3572 (448x336)
(一時預かりさんのおうちの猫さんになりました)
手術が終了しました


7月に突然現れた

IMG_0722 (448x336)

コアラとマーチ

はなちゃんの

IMG_3248 (448x299)

マーチも手術が終わりました

IMG_3431 (448x299)

3匹とも
人間が怖くて距離を置きます
猫同士は仲良くできるので
ますます、人間に甘えてはくれません
ただし
ゴハンの時だけは
イスの横に座ってお相伴します

こんな性格なので
なかなか譲渡会には参加できません

こまったな~な兄妹です


譲渡会に
真面目に参加しているのは
グッチちゃん

DSCF3578 (448x336)

今日も
オヤツだけいただいて帰宅しました

ゆっくりご縁を探します

明日も参加するので
ヨロシクね~



はちねこ!チャリティーカレンダー
カレンダーの詳細は
はちねこ通信



「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

新聞読むグッチちゃん
2017年11月23日 (木) | 編集 |
いちょう祭りが終わって
片付けの合間に
月曜日はみーたんのお届お供
火曜日は洗濯洗濯ちびっこたちの通院

水曜、木曜は譲渡会

今日は勤労感謝の日
働けることに感謝する日ですね

順調に譲渡が進んでいる仔猫たちの中で
なかなかおうちが決まらないのが
7月27日生まれの
グッチちゃんです

IMG_0821 (448x336)

はちねこ!カフェでは
ほかの猫たちに唸っていますが
帰宅すれば
保護猫たちと遊びながら
猫社会の付き合い方を学んで
仲良く遊んでいます

IMG_3600 (448x299)

朝は
膝に乗って
一緒に新聞を読みます

IMG_3611 (448x297)

賢く育ってます

IMG_3613 (488x325)

よーく見ると
顎の下に
ヤギのようにお髭があります

IMG_3609 (448x299)

とっても甘ったれで
いつも抱っこしてもらいたいグッチちゃん
猫とも仲良くできますが
人間に寄り添って過ごす時が
一番落ち着いているようです


お問い合わせお待ちしています



はちねこ!チャリティーカレンダー
カレンダーの詳細は
はちねこ通信



「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

みけお!も営業
2017年11月19日 (日) | 編集 |
いちょう祭り
ご来場ありがとうございました

テントの机の搬送や準備
当日助っ人のみなさま
どうもありがとうございました

無事終了しました


絶対雨
なはずの1日目
雨は降らなかったものの
寒くて人出はまばら

DSCF3548 (488x366)

今日は
お日様が出て
大賑わい

DSCF3554 (488x366)

フードコートでの
はちねこホットドックと飲み物テントも
大賑わいでした

DSCF3552 (488x366)

お料理も手際の良い
もんがらさん

DSCF3550 (488x366)


そして恒例の
バザー・譲渡会・啓蒙活動テントは

IMG_0163 (488x366)

朝からヒーターに張り付く
みけお!に働いてもらおうと

IMG_3598 (488x325)

一緒に出勤
したものの

営業放棄

SN3V00710001 (488x366)

帰宅して
アルバイト代の「美味しい」を食べて

ヒーターのダクトに張り付いて
お休みされました

DSCF3558 (488x365)

しいらさんは
本職の営業さんから
感心されるほどの活躍

IMG_0164 (488x366)

初めて会う人とお話したり
理解してもらえるように話すのって
なかなか難しいです

研究熱心な助っ人キャンディさんは
立ち寄ってもらいやすい
見てもらいやすいディスプレイを
次のテーマとしてくださるようです^^


同時開催の
はちねこ!カフェも
土日で順調にトライアルが決まっています

明日は
しおつまで
もんがらさんのお供で
トライアルのお届

明日もいいお天気になりますように



「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

絶対雨
2017年11月17日 (金) | 編集 |
週末のいちょう祭りの
テント設営準備

DSCF3547 (488x366)

だけど
土曜日は
絶対雨!って
気象予報士の森田さんが力説

今日は
みんなでお昼寝できたのに

IMG_3567 (488x325)

天気予報
外れないかしら~


いちょう祭り (488x337)

高尾警察脇から入って
対岸のF会場にて
はちねこ!カフェ 出張しています

もちろん
いつもの会場も開催です



「はちねこ」から猫を迎えてくださったかたや
「はちねこ」を応援してくださる方に
ネスレグループ ピュリナさんから
新しい提案を頂きました
ピュリナ ネコダスケアンバサダー


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村