みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
ついつい見ちゃう昔の写真
2017年02月28日 (火) | 編集 |
カギコメKさんへ、いいお写真ですね。季節もピッタリ!到着まで少々お待ちください。

もう御一方カギコメKさんへ、今でも十分広い敷地ですが、最近敷地の一部を造成し戸建てがたくさん建ち、新しく引っ越してきた方から度重なる苦情が入り保健所の指導となりました。猫にしてみたら今まで自由に遊んでいた広大な敷地の一角に家が建ったから、遊び場の延長なのでしょう。古くからのご近所さんは(どちらも広い敷地をおもちで)長年のお付き合いで理解してくれても、新しい住民は家や庭に猫が入るのが許せないそうです。一度気になると、何でもかんでも些細なことでもマイナス方向へと捉えてしまい外に猫がいるのも嫌なんですって。もう少し月日が経ってお付き合いができるようになれば猫にも寛容になれるかしらね。


なぜだか、写真のupがサクサク行かなくて
画像が反映されません

カレンダーの写真を見ていると
ついつい、昔の写真をたどってしまい
みんなの仔猫時代もupしたいのですが

1106 287

1105 387


できないのです

これは、書類仕事をさっさとしなさい!というお達しかしら
ただでも、書類溜まっているのに

3日前にプレゼン詳細の連絡が来るって
ワタシのやっつけ仕事の上を行く某協議会様
びっくりだよ~


写真が表示されないので
カレンダーのお知らせです

告知 (448x317)

先着400部に
猫さんと絵と私とのNEccoSunさんのポストカード付きです

カレンダーは はちねこ!カフェや発送のほか

酵母パンとお菓子のグルヌイユさん(恩方町)
唐木電機商会さん(本町)
さくら動物病院さん(散田町)
清水工房さん(追分町)
清水パークさん(旭町)
ミタカ電気店(武蔵野市西久保)
で、購入やお渡しのご協力をいただいています


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

白猫早々にトライアル
2017年02月26日 (日) | 編集 |
カギコメHさんへ、カレンダー到着、少々お待ちください。猫さんいっぱいで幸せな気持ちになります

カギコメKさんへ、そっくりでしょ! 動きもね、ぶっちゃんとおんなじなの!

REIさんへ、カッコイイプリンスをご披露くださり、ごんたさんに感謝です。カレンダーやblogや、いろんなところにプリンスがいました。     むぎちゃんは女の子です。ワクチンの時も手術の時も、ホントに偶然に一緒になります。もしかしたら実の姉妹で、遠く離れた生まれ故郷から、お母さん猫が引きあわせてくれているのかも。


白猫いっぱいの現場から保護した白猫2匹が
早速、トライアルの予定となりました

IMG_0738 (448x336)

ご相談者さんが小さいころから育てていたため
人間にも猫にも慣れていて
場所が変わっても怖じけず
ガンガン行きます

動物病院で診察台に乗せても
へっちゃら!
いっときもじっとしていません

IMG_0761 (448x336)

当初の予定では
「手術が終わったら大人猫たちと一緒に外飼い」でしたが
今でさえ、ご近所から苦情が来ているのに
さらに3匹が増えたら
その憎しみの鉾先は猫に向かってしまいます

今回、指導が入らなかったら
このまま増え続けていたでしょう

ここで増えるのはこの子たちで最後
トライアル先で幸せをつかめますように



チャリティーカレンダー編集チームよりお知らせです

応募くださった猫さんの中から
スタッフの投票で4賞を選ばせていただきました

カレンダーコンテスト (448x378)

どの猫さんも、それぞれ表情が愛らしく
投票結果も僅差でした
今回は
たん吾君 るんちゃん、小太郎君、ろじーたちゃん
そぼろちゃん、ぱっつん君、タミーちゃんに
些少ですがプレゼントを送らせていただきます

告知 (448x317)

先着400部に
猫さんと絵と私とのNEccoSunさんのポストカード付きです

カレンダーは はちねこ!カフェや発送のほか
八王子市では
酵母パンとお菓子のグルヌイユさん(恩方町)
唐木電機商会さん(本町)
さくら動物病院さん(散田町)
清水工房さん(追分町)
清水パークさん(旭町)
で、購入やお渡しのご協力をいただいています


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

ぶっちゃんとむぎちゃん
2017年02月25日 (土) | 編集 |
プリンスにコメントありがとうございます

高齢の猫だったらもっと静かに見送ったと思うのですが
子猫の時から幾多の試練を乗り越えたプリンスだから
もう一回、元気になってくれるのでは と
治療を続けたのはこちらの我儘だったかも

黒猫充電式のごんたさんがプリンスの赤いマント姿をupしてくださいました
治療中といっても普通に生活していた時期だったので
プリンスも楽しんでいました

沢山の保護猫の中には
ウイルス感染や先天的疾患でどうしても助けることができない猫もいて
メンバー一同、どうにもできずにつらい思いをすることもあります

命が続く子は、どうか健やかに


術後のぶっちゃんは、どお?と
ご心配でしょうが

IMG_2739 (448x299)

一日二日、おとなしくしていましたが
すっかりお転婆にもどり
つまみ食いと追いかけっことお昼寝の繰り返しです

そろそろトライアルはじまります

ぶっちゃんが手術から帰る日
偶然にもぶっちゃんと同じ地域で保護された→☆
むぎちゃんが避妊手術に来ていました

IMG_0771 (448x336)

むぎちゃん、美人さんになっていました

一足先に家猫になったむぎちゃんに続いて
良い子のぶっちゃんの幸せも
もうすぐです


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

プリンス頑張りました
2017年02月24日 (金) | 編集 |
プリンスの最後の写真となりました

IMG_0782 (448x336)

今朝
入院している動物病院から連絡があり
朝方、亡くなりました

今まで
よく頑張ってくれました

昨年の5月に
保健所の職員さんに保護されて
3匹の仔猫がやってきました

IMG_1214 (448x299)

一番元気だったのが
プリンスでした

翌日、母猫もきて
親子で保護

IMG_1224 (448x299)

このころが
一番幸せな時間だったと思います

リリースしなかった母猫の玉ちゃんは
プリンスが体調の悪い時は
一緒に猫ベッドで寝たり毛繕いしたりと
お世話してくれていました

プリンス 偉かったな~

今日も、はちねこ!カフェでカレンダーの組組をしました

IMG_0783 (448x336)

一緒に作業したシャアママさんともんがらさんは
プリンスが仔猫の時一時預かりしてしてくれて
小さいプリンスの話をいっぱいしました

ボサママさんも加わり
手を動かしながらしゃべり続けること3時間

猫のこと、プリンスのこと、お受験のこと、今日の夕飯のこと、また、猫のこと
グルグル話をしながら
プリンスも辛い治療ばかりではなく
みんなから愛情を貰っていたのだとありがたく思いました

カレンダーの最後のページにプリンスの写真もありました
載せてもらえてよかったね、プリンス

IMG_2762 (448x299)

発送の詳細は少々お待ちくださいませ


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

4月始まりカレンダー出来上がりました!
2017年02月23日 (木) | 編集 |
今週moはちねこ!チャリティーカレンダー
できあがりました!

IMG_2762 (448x299)

写真の応募、ありがとうございました
猫さんがいっぱいな、ステキなカレンダーです

昨年から高尾山猫さんが
みなさんから頂いた写真を
「あ!この猫さんはこっち、この猫さんはこの猫さんと組み合わせて~」と
目の下にネコではなくクマを作って編集していました

告知 (448x317)

編集チームのみなさん
お疲れ様でした!

印刷が終わって、昨日納品されました


ニャンニャンニャンの日に
猫と遊ぶ暇もなく
恒例の はちねこ流れ作業

IMG_0778 (448x336)

たまたま、差し入れにいらしたサポーターさんも巻き込んで
カレンダー組作業

IMG_0779 (448x336)

予定通り2月22日に第1陣
出荷しました

先着400部に
猫さんと絵と私とのNEccoSunさんのポストカード付きです


カレンダーは はちねこ!カフェや発送のほか
2月25日 てんぐ市

八王子市では
酵母パンとお菓子のグルヌイユさん(恩方町)
唐木電機商会さん(本町)
さくら動物病院さん(散田町)
清水工房さん(追分町)
で、購入やお渡しのご協力をいただいています

手術が終わったぶっちゃんは
元気に過ごしています

IMG_2753 (448x299)

入院中のプリンスは
急にお腹に食べ物が入ったからか
盛大に戻してしまったそうです

IMG_0775 (448x336)

面会に行ったら
立ち上がって「なぁ~なぁ~」鳴いていました
明日は、もう少し元気になってるかしら

業務連絡業務連絡
シャアママ軍曹によるカレンダー組作業あります
2月24日午後2時から
集合!です


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村