カギコメ I さんへ、フードたくさんありがとうございました。その子その子に合わせて使わせていただいています。ハンディがあっても、みんな生きていくことに柔軟です。個性としてとらえて貰えるおおらかなかたに迎えてもらいたいですね
REIさんへ、あずキング面白いでしょ。どんな猫になるのか楽しみです。お目目のウイルス、じめじめした天候も影響しているのかしら。ほんとに多いです。
カギコメバザーお問い合わせさんへ、何が売れるか判らないのがバザーの楽しみの一つです。お鍋お待ちしています♪
動物病院の受付に置いてある
2016年 はちねこ!カレンダー
今週は
fmさんちのみぃちゃんがお迎えしてくれます

もうすぐ、みぃちゃんのお誕生日です
Happy Birthday みぃちゃん^^
昨日のお目目の仔猫は
待てない~やっとの餌やりさん宅に置いたゲージで
安全に過ごしていたはずだったのに
ちょっと目を離した隙に、こうなっていました

それでも、トイレはきちんとできるし
人間には馴れているので
可愛がってお世話はしてくださっていますが
早く病院に行って欲しかったです
状態の酷い2匹をこちらで預かり
残りの3匹を餌やりさん宅で引き続きお世話してもらいます
昨日から、ご近所の助っ人さんが餌やりさん宅に点眼に通ってくれたので
今日、様子を見に行ったら、ずいぶんきれいになっていました
今週で生後6週になります
母猫が小柄だから
仔猫たちも週数にしてはずいぶん小さいです
できれば、母猫から離して肥育したいのですが
待機児童の順番待ちで
保護場所が限られています
小池都知事 こちらの待機児童問題も バッサバッサと切り込んでくれないかな~
で
仔猫の様子を見に行ったらオス猫が!

この猫
後ろ足を引きづります(原因はわかりませんが既に固定してしまったようです)
ずいぶん前に
いつも行く動物病院の駐車場で見かけ保護しようと試みたけど見失い
その後
病院の近くの医療刑務所の敷地に入っていくのを見かけ
ずいぶん行動範囲が広いな~と思っていたら
こんなところまで
猫の縄張りって、広いのですね
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下の
おすましみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村