みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
15歳 手術まだだったの?!
2016年01月31日 (日) | 編集 |
チャリティーカレンダー
お気づきのかたもいらっしゃると思いますが
今回のカレンダー作成に「猫さんと絵と私と」のNEccoSunさんがご協力してくださっています

NEccoSunさんとはちねこ出版部(いろいろ変わる)のHappaPicturesさんのレイアウトを見て
心温まる一枚となっていました

出来上がるのが待ち遠しいですね

募集要項はこちらからはちねこ通信


2月1日に動物病院から移動させる15歳3匹ですが
保護猫台帳に登録するため
現在ステイ中の動物病院に確認したとこと

3匹ともワクチン未接種、ウイルス検査未実施、さらに不妊手術未実施

きみきみ~
たまたま有ったのね~

IMG_0190 (448x336)

動物病院に預けられて既に1か月

どこの病院でもホテルで利用するときには
ウイルス検査と一年以内のワクチン接種を確認されるので
既に初期の段階で検査しているだろうと思っていて
うっかりしていました

状況によって保護場所が異なるので
至急ウイルス検査を実施してもらいました

FIV、FeLV共に陰性で
体調が安定していたので3種混合ワクチンも接種が終わりました

手術については状態のいい時期をみて実施します

一時預かりさんも引き続き探しているので
順次、状態をお知らせしたいと思います
ご協力よろしくお願いいたします


今季保護まだおうちが見つかっていない
海苔巻きちゃんと仔猫・2匹
千尋ママ・1・2・3・4・5・6匹(ぞっち家)
おもちシリーズ1・2・3・4・5兄妹
寺町1・2・3匹
しーちゃんと仔猫1・2匹
音々ママ地区から仔猫1・2・3・4・5・6匹
ぞち家のすっごいドキドキ不二子ちゃん
タオくんとピピくん
グー君・珠子ちゃん・たえ・そう・ふぁー・ケイ・そら・こたろう
シニア組しょう君・ゆうちゃん・リオン君
こぼちゃん
お寺カルテットれい・たつき・ひとえ・やえ
まっしゅ・るーむ
飼い主死亡ふとみちゃん・あいちゃん・ドル君・チャッピー君
びっくりドンキーわた君
ガリガリピノキオ
黒猫七緒ちゃん


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



1月30日 はちねこ!カフェで譲渡会開催です
2016年01月30日 (土) | 編集 |
高尾周辺は雨ダス

お見合いの予定も入っているので
本日、はちねこ!カフェで譲渡会開催します

お越しの際は
足元にお気をつけてくださいね



チャリティーカレンダー
募集要項はこちらからはちねこ通信


携帯から応募いただいた皆様
PCからお返事すると拒否設定になっていてご連絡できないことがあります
携帯から応募の場合は、PCからの連絡可能なアドレスを添付いただけますかm(__)m


カレンダー (448x324)



今季保護まだおうちが見つかっていない
海苔巻きちゃんと仔猫・2匹
千尋ママ・1・2・3・4・5・6匹(ぞっち家)
おもちシリーズ1・2・3・4・5兄妹
寺町1・2・3匹
しーちゃんと仔猫1・2匹
音々ママ地区から仔猫1・2・3・4・5・6匹
ぞち家のすっごいドキドキ不二子ちゃん
タオくんとピピくん
グー君・珠子ちゃん・たえ・そう・ふぁー・ケイ・そら・こたろう
シニア組しょう君・ゆうちゃん・リオン君
こぼちゃん
お寺カルテットれい・たつき・ひとえ・やえ
まっしゅ・るーむ
飼い主死亡ふとみちゃん・あいちゃん・ドル君・チャッピー君
びっくりドンキーわた君
ガリガリピノキオ
黒猫七緒ちゃん


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



ゆっくり過ぎて
2016年01月29日 (金) | 編集 |
チャリティーカレンダー
募集要項はこちらからはちねこ通信


携帯から応募いただいた皆様
PCからお返事すると拒否設定になっていてご連絡できないことがあります
携帯から応募の場合は、PCからの連絡可能なアドレスを添付いただけますかm(__)m


ドンタコス下僕さんから
新作のバンダナをいただきました
今度は不思議な国のアリス

IMG_0219 (448x336)

裏も猫柄でリバーシブル

IMG_0220 (448x336)

どっちをつけようか迷ってしまいそう!

お手紙もついています

IMG_0222 (448x336)

下僕さんの封筒には
いつも面白い切手が貼ってあります
今回はラーメン!
美味しそうですね


写真募集やセミナーや高齢猫の募集でネットを活用しなくてはいけない時期なのに
少し、ネット環境から離れています

長女猫のてんちゃんの具合がよくなくて
猫家事や書類の提出だけ最低限の外出を済ませると

てんちゃんと一緒に添い寝してます

IMG_0225 (448x330)

釣り人が拾ってから12年
猫の1日は人間の4倍の速さで過ぎていくといいます

今だけは、ゆっくり過ぎてほしいと思っています


今季保護まだおうちが見つかっていない
海苔巻きちゃんと仔猫・2匹
千尋ママ・1・2・3・4・5・6匹(ぞっち家)
おもちシリーズ1・2・3・4・5兄妹
寺町1・2・3匹
しーちゃんと仔猫1・2匹
音々ママ地区から仔猫1・2・3・4・5・6匹
ぞち家のすっごいドキドキ不二子ちゃん
タオくんとピピくん
グー君・珠子ちゃん・たえ・そう・ふぁー・ケイ・そら・こたろう
シニア組しょう君・ゆうちゃん・リオン君
こぼちゃん
お寺カルテットれい・たつき・ひとえ・やえ
まっしゅ・るーむ
飼い主死亡ふとみちゃん・あいちゃん・ドル君・チャッピー君
びっくりドンキーわた君
ガリガリピノキオ
黒猫七緒ちゃん


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



ドン君の抗がん剤投与延期だわ
2016年01月25日 (月) | 編集 |
チャリティーカレンダー
募集要項はこちらからはちねこ通信

カレンダー (448x324)

ご応募お待ちしています


今日はリンパ腫のドン君の抗がん剤投与の日で
いつものように動物病院に出かけていったのだけど

IMG_1775 (448x336)

血液検査の結果
白血球数が3000台まで落ちてしまい
延期になりました

本猫は、まあまあ元気ですが
食べ物の好みが変わってきたように感じます

IMG_0217 (448x336)

1週間後に白血球数が増加していたら再開します

とっても明るくて性格の良いドンちゃん
ワルワル腫瘍なんて、どこかに飛んで行ってくれないかしらね~


今季保護まだおうちが見つかっていない
海苔巻きちゃんと仔猫・2匹
千尋ママ・1・2・3・4・5・6匹(ぞっち家)
おもちシリーズ1・2・3・4・5兄妹
寺町1・2・3匹
しーちゃんと仔猫1・2匹
音々ママ地区から仔猫1・2・3・4・5・6匹
ぞち家のすっごいドキドキ不二子ちゃん
タオくんとピピくん
グー君・珠子ちゃん・たえ・そう・ふぁー・ケイ・そら・こたろう
シニア組しょう君・ゆうちゃん・リオン君
せんちゃん・たくちゃん
こぼちゃん
お寺カルテットれい・たつき・ひとえ・やえ
まっしゅ・るーむ
飼い主死亡ふとみちゃん・あいちゃん・ドル君・チャッピー君
びっくりドンキーわた君
ガリガリピノキオ
黒猫七緒ちゃん


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



高齢15歳3匹 保護場所がありません! 
2016年01月23日 (土) | 編集 |
チャリティーカレンダー担当から

期限:1月末(いつも急ですみません・きっとちょっと伸びる)
サイズなど:ポストカードの約半分(縦85×90ミリくらい)に
入るので真四角に切ってもよさそうな写真
解像度:200dpi~、 データサイズ1MBくらい~
デジカメ、スマホで、設定可能なら大きめのデータサイズで
送付先はこちら donyanko猫happapictures.com
猫を@に変えてくださいませ


今回は間に合わないわ~と、いう方も
大丈夫です

来年度もさらにバージョンアップしたカレンダーを作成予定で
写真は次回用に継続して受け付けの準備をします


少し前から八王子市保健所と
3匹の高齢猫について検討しています

受け入れ先の確保は厳しいけれど
処分にならないように、おうち探しを開始します

推定年齢15歳 オス 腎臓の数値が悪く通院が必要です
IMG_0191 (448x334)

推定年齢15歳 オス 体調は問題なく ちょっとビビリです
IMG_0203 (448x336)

推定年齢15歳 メス 良く慣れていてケージから出して
IMG_0199 (448x336)
抱っこするとゴロゴロ言います
IMG_0209 (448x336)

高齢のご夫婦が飼っていた高齢猫です
推定年齢15歳とのこと
諸事情で世話ができず昨年末から動物病院に預けられています
病院に連れてこられた時には
ウンチまみれオシッコまみれだったそうです

動物病院の支払いも高額となり、これ以上預けることができないため
1月末には病院を出ることになりました

だから、2月1日には移動先を確保しなければ!なの

15年も生きてきた猫たちです
残りの猫生もそんなに長くはないでしょう
白猫の1匹は、近々看取りの覚悟になるかもしません

はちねこはシェルターを持たないため
保護猫の預かり先がなくなってきています

最後の時間を人間のそばで過ごせるように
預かりさん、里親さんの助っ人募集です


そして同じ白猫で気がかりな猫が2匹、ウチのご近所にいます
こちらも兄弟なのかしら

IMG_0185 (448x327)

IMG_0188 (448x336)

猫がいるおうちは餌は貰あげるけど、病院には連れていかないの;;
どうにか捕まえて病院に連れていきたい!

今季保護まだおうちが見つかっていない
けど、春は近い
海苔巻きちゃんと仔猫・2匹
千尋ママ・1・2・3・4・5・6匹(ぞっち家)
おもちシリーズ1・2・3・4・5兄妹
寺町1・2・3匹
しーちゃんと仔猫1・2匹
音々ママ地区から仔猫1・2・3・4・5・6匹
ぞち家のすっごいドキドキ不二子ちゃん
タオくんとピピくん
グー君・珠子ちゃん・たえ・そう・ふぁー・ケイ・そら・こたろう
シニア組しょう君・ゆうちゃん・リオン君
せんちゃん・たくちゃん
こぼちゃん
お寺カルテットれい・たつき・ひとえ・やえ
まっしゅ・るーむ
飼い主死亡ふとみちゃん・あいちゃん・ドル君・チャッピー君
びっくりドンキーわた君
ガリガリピノキオ
黒猫七緒ちゃん


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村