ホカクやホゴの対応の合間に
市民活動支援センターに寄って
はちねこ!かわら版を三つ折りしてきました
折り返すトレーのメモリを変えると折幅が変わったり
四つ折りもできます
創った人に感動し
大きな音がリズミカルでちょっと楽しいひと時でした^^
「大きな」といえば
8月30日八王子
「NO WAR! 八王子アクション」で大きな声でNO WAR! をコールして
「全国100万人大行動」に合流するの。と、あちこちちらほら耳に入っているので
大きな声が集まることでしょう
国会まではいけないけど~と、おっしゃるかたも
地元でご一緒にいかがですか
さて
水曜ゆるゆるはちねこ!カフェ開催前に一仕事
先日ご紹介した所有権放棄のニャンコを迎えに行きました


今日が元飼い主の引越しの日で
段ボールや荷物にに囲まれて
心細いでしょうね

助っ人シャアママさんが
ケージの分解と運搬を手伝ってくれました

(重いケージで、息子さんも参戦。息子さんありがとうございました^^)
所有権放棄の書類を取交し
今日からはちねこの一員です
そして
月曜日に緊急で対応したニャンコさん
現在は動物病院に預けられています

行ってみたら
あら!ロシアンブルー

こちらも8歳
何と未去勢!
これから手術しますが
マーキングとか大丈夫だったのかしら?
手術したらマーキングが治るかしら?
手術が終わったら里親探しを開始します
家族と静かに暮らしてきた猫が
保護猫たちと暮らすのは
とってもストレスがかかること
手放さないで済む手だてを
長年一緒に時間を過ごしたニャンコのために
ぜひ、考えてください
今季保護は
沼ちゃんと仔猫6匹
ムギちゃんと仔猫3匹よっちゃんと仔猫1・2・3匹Foot Padさんちの黒猫2匹と茶トラのアポロ君茶トラ1・2・3・4兄妹ET敏子
まいまい
西田橋の三毛ちゃん茶白君
さんちゃんかずちゃん
テツ君
万尋ママと仔猫1・2・3匹都県境に1・2・3・4匹隊長のあーちゃん、ふーちゃん琥珀ママと仔猫1・2・3・4・5匹隊長が「保護しといたよ~」な1・2・3匹はこママと仔猫1・2・3・4・5・6・7・8・9匹やった~!
海苔巻きちゃんと仔猫
1・2匹
ソルト君
みなみ野かーさん仔猫1・2匹
千尋ママと仔猫
1・2・3・4・5・6匹(ぞっち家)
おもちシリーズ
1・2・3・4・5兄妹
寺町
1・2・3匹
はなちゃん(ももひな家)
しーちゃんと
仔猫1・2匹音々ママ地区から仔猫
1・2・3・4・5・6匹
ぞち家のすっごいドキドキ不二子ちゃん
牛若君・弁慶君・静ちゃん
みこみこちゃん・
ぷちぷち・ぽけぽけ君母猫とぱちぱち・ぴちぴちジャノメ君
ポプリ母さんとポプラとポポロ
ツマちゃん
タンク君とローリー君
千人町レイアちゃん・うめちよちゃん
タオくんとピピくん
ちびママ預かり
1・2・3・4・5匹
珠子ちゃん・ケイちゃん・たえこちゃん・ふぁーちゃん・そう君・
そら君・こたろう君隊長保護
みかんちゃん・ぴんくちゃん・ココちゃん・たける・みどりちゃん・あお君・きいろ君・チャ―・ミッキー(どんどん増えてく)
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下の
夏痩せしないみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村