みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
今年最後の通院
2014年12月30日 (火) | 編集 |
ちびママさん預かりのくろばちゃんが
お空に旅立ったと連絡がありました

くろばちゃん

小さい体で頑張ったくろばちゃん
雲の上から
ちびママさんの作るおせち料理が
配達されるのを待っているかしら

先に行ったくろべぇやこちょびと仲良くね

一年中通院に明け暮れる日々です・猫のね

保護したばかりの仔猫はもちろん
外で暮らす猫たちは怪我も…


格さんの場合は
助さんのように庭でおとなしくしていればいいのに
わざわざ、毎日、自分の実家の見回りに行きます

格さん

ここ2・3日おとなしくしているな~と思っていたら
今朝、首の下に大きな穴が開いているのを発見

最近、新顔の男の子がウロウロしているので
その子相手に負傷したようです

外出禁止令が出されました

そして
クリームパン君ですが
夜中に傷口から大出血して輸血を受けました

クリームパン君ICU

黄疸は少し改善されましたが
出血もあって貧血が進んでしまいました
腕の腫れも;;

無事退院できても
腎不全の継続治療が必要になります

そんな治療費貧乏な はちねこ!カフェに
バザー品をわんさか持ってクーさんが応援に来てくださいました

くーさん

春のバザーで使わせていただきます

そして
ドン子ちゃん印のコースターも順調な売れ行きです

グッズ (448x274)

おうちがみつかる子
居残る子
お空に旅立つ子
いろんなニャンコがそれぞれに幸せをつかもうとしています


はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



京都市餌やり禁止条例についての拡散お願い
2014年12月30日 (火) | 編集 |
緊急のお願いです!!拡散!!

何をおいても阻止してください
野良猫ボランテイアさんSOS!

京都市が
野良猫への餌やり禁止につながるような罰則条例を
制定しようとしています

1月14日締め切りで
パブリックコメントを募集しています

八王子市でも、やっと地域猫についての勉強がはじまり
猫トラブル防止の有効策として広がり始めました

私たちの地域猫師匠からも
餌やり禁止は
「地域猫対策を進めるうえで、妨害物にしかならないものだと判断しています」と
情報をいただきました

ごはんだよ

こんな条例ができたら
先日TNRMした猫仕事現場の猫たちもゴハン食べられなくなるの?


原文は「犬猫救済の輪」さんの12月21日の記事となります

「京都市動物による迷惑の防止に関する条例(仮称)」の制定に係る意見募集について

京都市が野良猫への餌やりに関する条例を罰則つきで制定しようとしています。
条例が制定されてしまうと
野良猫の世話をしてくださっているボランティアの皆様にとっては活動に大きな支障をきたしてしまいます。

京都市だけの問題ではありません。

京都市が野良猫への餌やりを規制するような条例を制定しないようぜひ意見を出してください。
下方に意見例を掲載しますので、全文でも一文でもご自由にコピーなどしてお使いください。


問題になる原文

 野良猫に餌やりをしようとする方は,猫を自ら飼養いただくか(1),
又は,「まちねこ活動支援事業」に沿って,適切な管理の下で実施いただきますようお願いします。

身近にいる動物に対し無責任な給餌(餌やり)(2)をしたり,残飯ごみを放置したりしてはならないこと。

条例を実効性あるものとするための措置
 本市では,この条例に基づき,ルールを守っていただけるよう,啓発や指導等に取り組んでまいりますが,改善がみられないケースや悪質なケースに対しては条例の実効性を担保するため,次のような措置を設けます。

勧告・命令(3)
 〇 身近な動物に対し無責任な給餌をしたり,残飯ごみを放置することにより,周辺の生活環境が損なわれていると認められるとき。

過料(4)
 〇 上記の勧告・命令に違反したとき


なぜ問題なのか?上記下線部分の番号に対応します。

(1) 野良猫へ餌をやる人に所有権を押し付けることは法的にできません。
野良猫は民法上の「無主物」です。本人が希望しなければ無主物の所有者になることを他人が押し付けることはできないからです。
また、その野良猫に万が一、本当の飼い主がいたら、飼い主の所有権を侵害してしまうことになります。
さらに猫を終世飼養するには200万前後の費用が必要ですので、猫を飼うことを強要すると財産権の侵害となります。

(2) 無責任な給餌(餌やり)の定義が明確ではありません。
周辺環境や住民の愛護意識の程度によっても何が無責任なのかは変わります。
ある場所では置き餌が大丈夫かもしれませんがある場所では難しいかもしれません。
野良猫に寛容な地域と猫嫌いの人の多い地域でも「無責任」の意味が違います。
所によって状況によって基準や定義が変化するようなこがらを条例にすることはできません。

(3) (4)
民法に抵触したり、 基本的人権を侵害し違憲の可能性があることを命令したり過料をかけることはできません。
罰則を定めながら違反行為の要件が明確でない条例、または許可の範囲が不明確で行政(権力)に幅広い裁量権があるような条例は基本的人権を侵害し憲法違反となります。

今回、所有者不明猫への餌やり禁止の場所や方法状況等、どんな行為が無責任な餌やりとして違反なのか非常に曖昧になる可能性が高いと思われます。
この様に適用範囲が不明瞭な条例は作ることができません。
市民が自分の行為が違反かどうか予測できず、解釈もできないような法律は作ることができません。
不当な罪により罰せられる市民を生み出す可能性があるし、解釈する側(この場合は市)が自由に裁量できる(どうにでもできる)と、不公平な事態が起きうるので憲法が保障する基本的人権の平等権侵害の恐れもあります。



意見応募フォームはこちらから
https://sc.city.kyoto.lg.jp/multiform/multiform.php?form_id=1572


意見例(ご自由にコピーしてお使いください)

※罰則付きで野良猫への餌やりを制限するような条例は作らないでください。
ボランテイアへの偏見を助長し活動がしにくくなります。

※「無責任な餌やり」といっても定義や基準が明確ではないので、市民が不当な罪で罰せられてしまい、基本的人権侵害の恐れがあり条例には反対です。

※野良猫を餌をやるからには家に連れて行けというのは、民法に抵触し、所有権、財産権の侵害になるので適切ではありません。

全国の皆様、
この条例が成立したら大変危機的です。
今回のパブリックコメントで条例化を阻止しなければなりません。
パブリックコメントに意見を提出していただくことにぜひご協力ください。
お知り合いにもぜひ広めてください。

また京都市議の先生がたにもメールやファックスなどで訴えてください。
http://www.city.kyoto.jp/shikai/meibo/gojuon.html



はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



お手手治療中
2014年12月27日 (土) | 編集 |
べろろんさん、お外の子は怪我や病気の発見が遅れますね。小さな怪我が命に係わることになるから辛いですね。

REIさん、おとなしく治療させてくれるので助かります。暫くは入院生活です。

入院中のとらちゃんは
「とらちゃん」がたくさんいるから
クリームパン君と呼ぶことになりました

クリーム君

腫れた右足の皮膚が壊死して
皮膚が開放されました

見るからに痛そうです;;

クリーム君治療
(腕の反対側も大きな穴が開いています)

全身に膿が広がらないように
傷口の洗浄や消毒、抗生剤の投与で治療に当たってくださっています

人間だったら耐えきれない痛さだろうに
クリームパン君、頑張っています

暫く入院で
新年は病院で迎えることになりそうです


さて
これから今年最後の週末、はちねこ!カフェで譲渡会開催です

ナノとピスタ

コロ君やアヤメちゃん

コロ君とバンダナ

しいらさんちのシシャモ君

IMG_1537 (448x336)

はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆

みんな、はなちゃんに続け!と張り切っています


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



お手手 どうしちゃったんだろう?
2014年12月25日 (木) | 編集 |
いたずらっこさん、おっちょこちょいなサンタの猫オバちゃんは、思い込んだら修正が効かないので~

サンタの猫オバちゃんは、クリスマスらしいイベントもなく
もーりちゃん証拠隠滅作戦敗因の相談現場に
Foot Padさんと下見に行ったら

IMG_1550 (448x336)

みんな懐っこくて、かえって心配

成猫6~8匹、全く手術されていなくて
春の出産ラッシュで親猫仔猫が処分されないように
年内にTNRMを終わらせる予定です…


もう一つ心配事は

山の麓の餌場の餌やりさんから
「とらちゃん(♂)の足が腫れてるの~」と連絡があり

とらちゃん病院2

病院に連れていくと

とらちゃん病院

確かに、右腕が腫れています

ここは先月も三毛猫女帝のズラちゃんが
動物に後ろ足を噛まれて怪我をした餌場です

診察の結果は噛み傷もなく
レントゲンでも骨折が認められず
「くじいたのかも」との診断で
譲渡会で面倒を見られないことから
2日間入院させていただき

昨日迎えに行ったら

さらに腫れが広がり

とらちゃん

手先まで肥大してしまいました

とらちゃん2

血液検査の結果は
黄疸や脱水、炎症が認められ
肝臓の数値も酷く悪いです

今の状態だと麻酔も使えないから
治療も限られます

2年前のクリスマスのころは、うなぎちゃんと闘病を頑張っていました

とらちゃんもうなぎちゃんと同じぐらいの年齢かしら
外の暮らしが長くて、体力も落ちているけど
も一度元気になれるようにと、願っています


はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



もーりは女の子!
2014年12月24日 (水) | 編集 |
タイヘン!タイヘン!!

もーりはオンニャノコだったのね

高尾山猫さんからメールがきて
けみとらさんにバレないうちに直そうと思ったら

保健所から紹介されました~のご相談電話の対応していたら
バレちゃった

では
改めて
カワイイオンニャノコのもーりちゃんも
おうち探し中です

もーりちゃん

だれかアタシに「男の子」って、言わなかったけ…


はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村