みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
今度は動物園
2014年08月31日 (日) | 編集 |
8月最後のはちねこ!カフェ

一般参加の茶トラ君と
道端13匹の仔猫と
なんと、ぴょん吉君もお泊り予定です

13匹のトップバッターはいちかちゃん

いちかちゃん

この子が一番愛嬌があって人に馴れています
里親さんは、きっと楽しい猫との時間を過ごせると思います♪


そして金曜日に保護したミルクチームに

DSCF2537 (448x336)

名前をつけました!

この子たちはみんなシッポが真っ直ぐで
前回のしいらさんの羊羹チームや
けみとらさんのだんご君たちのように体型で区別がつきません

特に4匹の黒猫は男の子3匹女の子1匹で
男の子はみんな一緒

そこで、シッポにちょこっとバリカンをかけて

付け根を細くしたライオンシッポのライオン君

ライオン君

先端を細くしてネズミシッポのネズミ君

ネズミ君

バリカンをかけないアリ君

あり君

アリ君は一番小さくてミルクを飲むのも一回に数滴
体もガリガリだから成長が心配です

それから女の子のウォンちゃん

ウォンちゃん

ウォンちゃんは爪切りの間も看護師さんの指をチュパチュパしています

[広告] VPS


13匹の保護と
2日連日で交通事故の猫を入院させて
さらに乳飲み子6匹で
笑ってる場合ではないのですが

無心に指をチュパチュパしている様子を見ると
かわいくて、いとおしくて
診察室のスタッフさんや先生から、笑い声が起こります

男の子のコアラ君は一番しっかり^^

コアラ君

女の子のキジちゃんは細っこいけど

きじちゃん

ミルクを飲むのが一番上手
お鼻をピンクにしながらニコニコしながら飲んでます

[広告] VPS


ママ猫がいればお腹もいっぱい
オシリもいつもきれいなのにね

ウチのオンニャノコたちは育児に興味は無いようで…
離乳まで、あと、2~3週間
ミルク飲ませを楽しみます

大きくなったら移動動物園ができるかしら~

はちねこ!カフェ譲渡会
開催日:土日祝日午後1時半から5時頃まで開催します
場所 :東京都八王子市初沢町1298-5丸子ビル2階

お問い合わせ:080-5496-8838(午前10時から午後7時まで)


はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

生後2週が6匹よ~
2014年08月30日 (土) | 編集 |
コメントありがとうございます
もう少ししたらお返事書きます!書きますからね・ね・ね

昨日も朝6時から
怪我した猫の保護で、顔も洗わず猫仕事開始!

DSCF2533 (448x336)

後ろ足が立たなくて
レントゲンで確認したらこんな状態です

DSCF2534 (448x336)

骨盤がぽっきり折れてます
幸いにも発見が早かったので
骨をつなぐボルトが届き次第手術をすれば
また、歩けるようになるそうでホッとしました


途中、まめはなのクーさんとお出かけしたり
ちびっこたちの昼ご飯で帰宅したりして

診察時間終了ギリギリで
入院していたアヤメちゃんをお迎えに行って

DSCF2535 (448x336)

アヤメちゃん、無事退院しました
(あ!入院したことを記事にしなくっちゃ!)

ナビの時間が夜7時半

DSCF2536 (448x336)

ここから、もう一仕事あって
帰宅途中の道すがら

生後2週間ほどの仔猫が6匹

やっと、黒から脱出できたと思ったら
黒黒黒黒トラキジ白だわ!

DSCF2537 (448x336)

アヤメちゃんを連れていたので
昨夜はちびママさんにお願いして
これから、行き先を考えます

でも、みんな可愛いのです^^


はちねこ!カフェ譲渡会
開催日:土日祝日午後1時半から5時頃まで開催します
場所 :東京都八王子市初沢町1298-5丸子ビル2階

お問い合わせ:080-5496-8838(午前10時から午後7時まで)


はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

十一・十二でラスト十三
2014年08月27日 (水) | 編集 |
毎年、8月の終わりになると
雲の上からお手紙が来ます

IMG_9256 (448x297)

お手紙には
あの子が大好きだったお弁当もついていて

IMG_9262 (448x299)

カワイイカワイイ
真っ黒くろべぇが「ガンバレ」と言うので

IMG_9264 (448x299)

預かり母ちゃんは
こっぴと頑張って

シャム風の女の子

十一

青い目の男の子

十二

キジ白の女の子

ラスト

仔猫を勢ぞろいさせました
今回は色とりどりで

1匹が入院中で
1匹がKさんのおうちで家猫修行中
2匹が餌やりさんのおうちで

9匹がいます。ウチに

投薬が終わったらワクチン接種して
す~ごくカワイイ写真を写して
里親さんを見つけましょう!

でも、9匹の投薬や点眼は大変で
ちょっと、お疲れモードです

なので
今、何がしたいと?問われれば

IMG_9140 (448x299)

みけお!と一緒に昼寝して
ゴロゴロしながら相棒の再放送を見ることです

明日こそ、見れるかしら♪

はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


六・七・八・九・と十匹目
2014年08月25日 (月) | 編集 |
8月4週目の里親会
暑い中(ほんとに暑いのよ~)ご来場ありがとうございました

けみとらさん預かりのコムギちゃんとコハク君がお泊りに行きました

ほかの猫が決まっていく中、なかなかお声がかからなくて
毎回、譲渡会が終わると、みんなで切ない思いをしていたから
兄妹一緒にお泊りに行けて嬉しいですね

さて道端兄妹
実は12匹ではなくて13匹います

仔猫の保護場所がないから
先に親猫の手術をしたいのですが

仔猫がウロウロしているので
なかなかホカクキに入りません

もう、しょうがないので仔猫から保護して
親猫は長期戦です

六匹め

七匹め

十匹め

とりあえずウイルス検査はクリア

1408940021557 (320x227)

ほかの病気猫も連れていったので
病院でももひなかーさんと待ち合わせて受診をお願いしました

5匹いると健康チェックや採血でずいぶん時間がかかります
ももひなかーさん、長い時間ありがとうございました~


現在10匹保護して

4匹めに保護した長毛三毛は
クーさん一家を預かってくださったKさんに一時預かりをお願いして

9匹がウチにいます

あと3匹保護したら

IMG_9252 (448x299)

みけお!と一緒にお昼寝したいです♪

蚤取り、ウイルス検査が済んでいます

少し鼻たれなので投薬していますが
投薬が終わって預かってくださる方がいらしたら
お声掛けくださると助かります


「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リスト
けみとらさん預かりのコムギちゃんとコハク君
めじろちゃんの姉妹のだいこちゃん
やっと、自分のおうちが見つかりそうです

でもね、大量保護しちゃったですよ~

しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3

ちびママさんのシャム2-2
クーさんご一家6-6
ちびママさんのレジ袋3-3
けみとらさんの黒猫3-3
ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)
ボラ隊長のシャーシャー組4- 2
霞ちゃん1- 1
青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
おみこし組5-5
日野の3姉妹3-3(里親探しのご相談)
行政対応④1(里親会のみ参加)保護主さんのおうちの子になりました
行政対応⑤マンション猫(ぶーちゃんさん預かり黒猫)1保護主さんのおうちの子になりました
少年隊3-3
ピンクのアパート4-4
めじろ台2-2



あおの母さん6(お見合い済み5匹)-5
sさんの雨の中3(2)-2
Foot-padさんのボラ組3(1)-1
長房黒母さんの仔猫4(3)-3
ちびママさんのラーメンシリーズ5(4)-4
行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1
黒猫軍団6(4)-5
犬目の仔猫2(2)-1
レジ袋のいちごちゃん1
行政対応③(みたま)5(1)-1
お寺のテラ君1
行政対応⑤マンション猫1
音々ママの石川町3(3)-2
音々ママのミルク飲み3
石川屋2(1)-1
中華ぐぅぐ1
シルク一般参加4(1)-1
こももすもも2(1)-1
ぴょん吉君1
シャーシャー千人4匹
道端13兄弟10


青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み


はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

いのちつないだワンニャン写真コンテスト


5匹目
2014年08月24日 (日) | 編集 |
忙しくても
お供え餅のような みけお!を見ていると癒されます

IMG_9241 (448x299)

12匹の多頭崩壊(崩壊とは思ってないようですが)

5匹目は
1匹目と同じ柄のキジの女の子

DSCF2519 (448x336)

どの子も目が酷くて
2匹目の黒猫ちゃんは角膜に小さな傷があり
これ以上悪化しないように
瞬膜を縫い合わせて眼球を覆い
結膜炎が落ち着くまで目を保護することになりました

瞬膜フラップ

本日、手術していただきます

この子たちの名前
もう思いつかないので、昨日診察してくださった先生にお願いしました
退院するときはどんな名前がついているかしら~

さあ
今日も暑そうだけど8月もあと一週間
「今週の一押し」ぴょん吉君
今日も頑張ろうね

DSCF2522 (448x336)
お腹にも毛が生えてきたけど、ダブルの8ボタンです


はちねこ!カフェ譲渡会
開催日:土日祝日午後1時半から5時頃まで開催します
場所 :東京都八王子市初沢町1298-5丸子ビル2階

お問い合わせ:080-5496-8838(午前10時から午後7時まで)


はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

いのちつないだワンニャン写真コンテスト