やっと
この日を迎えることができました
7月初日のblogは幸せ報告から始まります
兄妹最後の猫団子

兄妹最後の「ごはんちょうだい~」

イクラちゃん最後の体重測定準備


生まれたころは小さかったね~

あおの母さんはおめかしして

4月12日にケージを持って出かけた釣り人が連れてきた1匹の猫は

翌日には6匹に増えていて

てんやわんやの子育ても
いい思い出になりつつあり
卒業するときは親子でケージに入って出発です

あおの母さんは里親さん宅でもリラックスして

気持ちよさそうに撫でられていました

親子で暮らせる幸せ

Kさまご一家
長い間待っていてくださってありがとうございました
ちょっと、大きくなりましたが
その分、親子兄妹が猫社会のルールを覚え
健全に成長することができました
時々「小さい仔猫を」と希望する方がいらっしゃいます
ナノ君のように1匹で保護されたのなら致し方ないですが
親兄妹が揃っているのを引き離してまで
「小さくて貰われやすいうちに譲渡してしまおう」ということはしません
ペットショップじゃないからね
だんだん長くなってきた
「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リスト
しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3ちびママさんのシャム2-2クーさんご一家6-6ちびママさんのレジ袋3-3けみとらさんの黒猫3-3ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)ボラ隊長のシャーシャー組4- 2霞ちゃん1- 1青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
あおの母さん6(お見合い済み5匹)-2ちびママさんのラーメンシリーズ5(3)-3sさんの雨の中3(2)-2Foot-padさんのボラ組3(1)長房黒母さんの仔猫4(2)-1おみこし組5(5)-2行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1黒猫軍団6(2)-1犬目の仔猫2(2)-1レジ袋のいちごちゃん1日野の3姉妹3(里親探しのご相談)
ピンクのアパート4(2)-2行政対応③5(1)少年隊3行政対応④1(里親会のみ参加)
お寺のテラ君1青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み
はちねこ!カフェのホームページ
「ようこそ!はちねこ!カフェへ」アドレスはこちらです
→☆猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下の
バッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村