2014年07月27日 (日) | 編集 |
ぴょん吉君、ご心配おかけします
無事退院しました^^
ちょっと、面白い性格ですよ~
今日もはちねこ!カフェで譲渡会で
行き遅れのかじかちゃんが
せっせとお出かけの支度をしているけれど

高温注意報発令中で

お出かけは危険
「どうぞ、仔猫に会いに来てくださいね」って言いづらいですね
ホームページからお問い合わせできるので、お待ちしています
さて、クーさんの仔猫
出戻りだったグレーちゃんが
終の棲家を見つけました
昨日お届けして
早速、写真を送っていただきました

ぐれちゃん美形さんです♪

こんにちわ♪

おトイレはここね!

グレちゃん通りますよー!
お世話ががりのお兄ちゃんがたくさんいるので
もう、安心です
ママ猫の花梨ちゃんやお兄ちゃん猫のチャッピー君の里親さんからも
素敵な写真をいただいているので、また、ご紹介しますね
「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リスト
長房黒猫母さんの仔猫、ナズナ君も今朝お泊りに行きました
しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3
ちびママさんのシャム2-2
クーさんご一家6-6
ちびママさんのレジ袋3-3
けみとらさんの黒猫3-3
ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)
ボラ隊長のシャーシャー組4- 2
霞ちゃん1- 1
青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
おみこし組5-5
日野の3姉妹3-3(里親探しのご相談)
あおの母さん6(お見合い済み5匹)-5
sさんの雨の中3(2)-2
Foot-padさんのボラ組3(1)-2
長房黒母さんの仔猫4(3)-3
ちびママさんのラーメンシリーズ5(5)-5
行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1
黒猫軍団6(4)-4
犬目の仔猫2(2)-1
レジ袋のいちごちゃん1
ピンクのアパート4(2)-2
行政対応③(みたま)5(1)
少年隊3(3)-2
行政対応④1(里親会のみ参加)
お寺のテラ君1
行政対応⑤マンション猫(ぶーちゃんさん預かり黒猫)1
行政対応⑤マンション猫(助っ人預かり黒猫)1
音々ママの石川町4
音々ママのミルク飲み3
中華ぐぅぐ1
シルク一般参加4(1)
ぴょん吉君1
青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
無事退院しました^^
ちょっと、面白い性格ですよ~
今日もはちねこ!カフェで譲渡会で
行き遅れのかじかちゃんが
せっせとお出かけの支度をしているけれど

高温注意報発令中で

お出かけは危険
「どうぞ、仔猫に会いに来てくださいね」って言いづらいですね
ホームページからお問い合わせできるので、お待ちしています
さて、クーさんの仔猫
出戻りだったグレーちゃんが
終の棲家を見つけました
昨日お届けして
早速、写真を送っていただきました

ぐれちゃん美形さんです♪

こんにちわ♪

おトイレはここね!

グレちゃん通りますよー!
お世話ががりのお兄ちゃんがたくさんいるので
もう、安心です
ママ猫の花梨ちゃんやお兄ちゃん猫のチャッピー君の里親さんからも
素敵な写真をいただいているので、また、ご紹介しますね
「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リスト
長房黒猫母さんの仔猫、ナズナ君も今朝お泊りに行きました
しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3
ちびママさんのシャム2-2
クーさんご一家6-6
ちびママさんのレジ袋3-3
けみとらさんの黒猫3-3
ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)
ボラ隊長のシャーシャー組4- 2
霞ちゃん1- 1
青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
おみこし組5-5
日野の3姉妹3-3(里親探しのご相談)
あおの母さん6(お見合い済み5匹)-5
sさんの雨の中3(2)-2
Foot-padさんのボラ組3(1)-2
長房黒母さんの仔猫4(3)-3
ちびママさんのラーメンシリーズ5(5)-5
行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1
黒猫軍団6(4)-4
犬目の仔猫2(2)-1
レジ袋のいちごちゃん1
ピンクのアパート4(2)-2
行政対応③(みたま)5(1)
少年隊3(3)-2
行政対応④1(里親会のみ参加)
お寺のテラ君1
行政対応⑤マンション猫(ぶーちゃんさん預かり黒猫)1
行政対応⑤マンション猫(助っ人預かり黒猫)1
音々ママの石川町4
音々ママのミルク飲み3
中華ぐぅぐ1
シルク一般参加4(1)
ぴょん吉君1
青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村

2014年07月26日 (土) | 編集 |
始めなきゃ、始めなきゃと思いつつ
なかなか手付かずだった、はちねこ!カフェの数値報告
けみとらさんが担当してくださって、順次報告していただくことになりました
相変わらず試行錯誤の活動なので
落ち着くまで長~い目で見守っていただけると助かります
「はちねこ通信」始まりました
昨日はしいらさんと少年隊のお泊りのお届け
暑い日中を避けて夕方に行動する預かり母ちゃん
みけお!も

みけこも

ダレてますが
カジカちゃんは今日も譲渡会に行く気満々

エアコンの影響で、涙目復活になってしまって
連れていくかどうかの判断は、もう少し様子を見ます
もし、かじかちゃんにご希望がありましたら
ご連絡ください
はちねこ!カフェ譲渡会
開催日:土日祝日午後1時半から5時頃まで開催します
場所 :東京都八王子市初沢町1298-5丸子ビル2階
お問い合わせ:080-5496-8838(午前10時から午後7時まで)
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
なかなか手付かずだった、はちねこ!カフェの数値報告
けみとらさんが担当してくださって、順次報告していただくことになりました
相変わらず試行錯誤の活動なので
落ち着くまで長~い目で見守っていただけると助かります
「はちねこ通信」始まりました
昨日はしいらさんと少年隊のお泊りのお届け
暑い日中を避けて夕方に行動する預かり母ちゃん
みけお!も

みけこも

ダレてますが
カジカちゃんは今日も譲渡会に行く気満々

エアコンの影響で、涙目復活になってしまって
連れていくかどうかの判断は、もう少し様子を見ます
もし、かじかちゃんにご希望がありましたら
ご連絡ください
はちねこ!カフェ譲渡会
開催日:土日祝日午後1時半から5時頃まで開催します
場所 :東京都八王子市初沢町1298-5丸子ビル2階
お問い合わせ:080-5496-8838(午前10時から午後7時まで)
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村

2014年07月24日 (木) | 編集 |
あゆ君のお泊り先からも
たまに睨み合って、手が出ることもありますが、
鼻先で挨拶したり、おしりをくんくんしたりしています。
近づいて互いに緊張するのも、ほんの一時期でした。
あと数日、様子を見て、最終的に決めたいと思いますが、
まあ大丈夫だろう、というのが3日目の感触です。
との、ご連絡をいただいています
「鼻であいさつができるようになったのね」と、ウルウル
きこねままのおうちにクロちゃんがお泊りに行って
黒猫の預かり猫はおしまいだったのに
火曜日の夜に緊急保護した仔猫


家の中のテーブルの上に横たわっていた黒い仔猫は
ガリガリで触ると冷たく
繁殖させた人間は「今晩で死ぬからな~」と
暢気につぶやいていました
そんなに簡単に死なせるものかと
その人間も連れて動物病院へ


赤血球数1.23(基準値5~10)
赤血球容積比5(基準値28~40)
ヘモグロビン1.8(基準値8~15)
採血した血液は「赤」ではなく、薄い「桃色」
低体温も起こし意識も朦朧として
ほんとに危険な状態でしたが
留置で点滴していただき
輸血していただき
翌日にお見舞いに行くと
清潔なタオルの上で湯たんぽを抱いて

頭を持ち上げられるまでに回復してきました

この子、おうちの中で生まれた仔猫で
繁殖させた人間は、獣医師からの重篤な状態を説明されても上の空で
この子の存在はすでに自分の中から消しているようです
保護の経緯は
猫も私も元気になったら書きますね
(私は例年の「暑いの嫌い~」の脱力感だけなので涼しくなれば元気になります)
お名前は、ぴょん吉君
男の子です
退院しても、もとの家に戻したくないし
里親募集するまでにも時間がかかるとおもいます
第一、こんなにダメージ受けていて後遺症とか考えると
里親募集できるのかしら
でも、生きようと頑張っているぴょん吉君に
「おうちにおいでよ」と呼んでくれるお声をお待ちしています
「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リスト
ぴょん吉君も参加
しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3
ちびママさんのシャム2-2
クーさんご一家6-6
ちびママさんのレジ袋3-3
けみとらさんの黒猫3-3
ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)
ボラ隊長のシャーシャー組4- 2
霞ちゃん1- 1
青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
おみこし組5-5
日野の3姉妹3-3(里親探しのご相談)
あおの母さん6(お見合い済み5匹)-5
sさんの雨の中3(2)-2
Foot-padさんのボラ組3(1)-2
長房黒母さんの仔猫4(2)-2
ちびママさんのラーメンシリーズ5(4)-4
行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1
黒猫軍団6(4)-4
犬目の仔猫2(2)-1
レジ袋のいちごちゃん1
ピンクのアパート4(2)-2
行政対応③(みたま)5(1)
少年隊3(3)-3
行政対応④1(里親会のみ参加)
お寺のテラ君1
行政対応⑤マンション猫(ぶーちゃんさん預かり黒猫)1
行政対応⑤マンション猫(助っ人預かり黒猫)1
音々ママの石川町4
音々ママのミルク飲み3
中華ぐぅぐ1
シルク一般参加4(1)
ぴょん吉君1
青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
たまに睨み合って、手が出ることもありますが、
鼻先で挨拶したり、おしりをくんくんしたりしています。
近づいて互いに緊張するのも、ほんの一時期でした。
あと数日、様子を見て、最終的に決めたいと思いますが、
まあ大丈夫だろう、というのが3日目の感触です。
との、ご連絡をいただいています
「鼻であいさつができるようになったのね」と、ウルウル
きこねままのおうちにクロちゃんがお泊りに行って
黒猫の預かり猫はおしまいだったのに
火曜日の夜に緊急保護した仔猫


家の中のテーブルの上に横たわっていた黒い仔猫は
ガリガリで触ると冷たく
繁殖させた人間は「今晩で死ぬからな~」と
暢気につぶやいていました
そんなに簡単に死なせるものかと
その人間も連れて動物病院へ


赤血球数1.23(基準値5~10)
赤血球容積比5(基準値28~40)
ヘモグロビン1.8(基準値8~15)
採血した血液は「赤」ではなく、薄い「桃色」
低体温も起こし意識も朦朧として
ほんとに危険な状態でしたが
留置で点滴していただき
輸血していただき
翌日にお見舞いに行くと
清潔なタオルの上で湯たんぽを抱いて

頭を持ち上げられるまでに回復してきました

この子、おうちの中で生まれた仔猫で
繁殖させた人間は、獣医師からの重篤な状態を説明されても上の空で
この子の存在はすでに自分の中から消しているようです
保護の経緯は
猫も私も元気になったら書きますね
(私は例年の「暑いの嫌い~」の脱力感だけなので涼しくなれば元気になります)
お名前は、ぴょん吉君
男の子です
退院しても、もとの家に戻したくないし
里親募集するまでにも時間がかかるとおもいます
第一、こんなにダメージ受けていて後遺症とか考えると
里親募集できるのかしら
でも、生きようと頑張っているぴょん吉君に
「おうちにおいでよ」と呼んでくれるお声をお待ちしています
「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リスト
ぴょん吉君も参加
しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3
ちびママさんのシャム2-2
クーさんご一家6-6
ちびママさんのレジ袋3-3
けみとらさんの黒猫3-3
ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)
ボラ隊長のシャーシャー組4- 2
霞ちゃん1- 1
青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
おみこし組5-5
日野の3姉妹3-3(里親探しのご相談)
あおの母さん6(お見合い済み5匹)-5
sさんの雨の中3(2)-2
Foot-padさんのボラ組3(1)-2
長房黒母さんの仔猫4(2)-2
ちびママさんのラーメンシリーズ5(4)-4
行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1
黒猫軍団6(4)-4
犬目の仔猫2(2)-1
レジ袋のいちごちゃん1
ピンクのアパート4(2)-2
行政対応③(みたま)5(1)
少年隊3(3)-3
行政対応④1(里親会のみ参加)
お寺のテラ君1
行政対応⑤マンション猫(ぶーちゃんさん預かり黒猫)1
行政対応⑤マンション猫(助っ人預かり黒猫)1
音々ママの石川町4
音々ママのミルク飲み3
中華ぐぅぐ1
シルク一般参加4(1)
ぴょん吉君1
青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村

2014年07月23日 (水) | 編集 |
黒ちゃんとしょう君がお泊りに行っている
きこねままさんから
早速2匹の様子をコメントいただきました^^
仲良く運動会を繰り広げているようで (;´・ω・)汗
みんなメロメロですヽ(*´▽)ノ♪
こんにちは!
黒ねこちゃんとしょうちゃんをお預かりしているものです(*^^*)
2匹ともとてもお利口で、きてすぐにおトイレもちゃんとできました!
ご飯も良く食べうんちも良く出ます!(ФωФ)(ФωФ)
いまはまだ1階だけ解放してますが夜な夜な大運動会が始まります!Σ(゜Д゜)子供たちもお世話頑張ってくれてます!
とにかく家族みんなメロメロです~(*´∇`*)


カワイイ3人のお嬢ちゃま
仔猫のお世話のお手伝い、よろしくお願いします(#^.^#)
今日は予定通りにナノ君のワクチン接種

推定2か月、750gです
ちょっと、小さいかしら
でも
とっても元気で人間大好きに成長しています
証明書を撮影しようとすれば

寄ってくるし
証明書には

自分の歯型で目印をつけることができる
おりこうさん
そろそろ卒業の時期かしら
「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リスト
少年隊は金曜日にブルー化予定です
しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3
ちびママさんのシャム2-2
クーさんご一家6-6
ちびママさんのレジ袋3-3
けみとらさんの黒猫3-3
ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)
ボラ隊長のシャーシャー組4- 2
霞ちゃん1- 1
青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
おみこし組5-5
日野の3姉妹3-3(里親探しのご相談)
あおの母さん6(お見合い済み5匹)-5
sさんの雨の中3(2)-2
Foot-padさんのボラ組3(1)-2
長房黒母さんの仔猫4(2)-2
ちびママさんのラーメンシリーズ5(4)-4
行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1
黒猫軍団6(4)-4
犬目の仔猫2(2)-1
レジ袋のいちごちゃん1
ピンクのアパート4(2)-2
行政対応③(みたま)5(1)
少年隊3(3)-3
行政対応④1(里親会のみ参加)
お寺のテラ君1
行政対応⑤マンション猫(ぶーちゃんさん預かり黒猫)1
行政対応⑤マンション猫(助っ人預かり黒猫)1
音々ママの石川町4
音々ママのミルク飲み3
中華ぐぅぐ1
シルク一般参加4(1)
青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
きこねままさんから
早速2匹の様子をコメントいただきました^^
仲良く運動会を繰り広げているようで (;´・ω・)汗
みんなメロメロですヽ(*´▽)ノ♪
こんにちは!
黒ねこちゃんとしょうちゃんをお預かりしているものです(*^^*)
2匹ともとてもお利口で、きてすぐにおトイレもちゃんとできました!
ご飯も良く食べうんちも良く出ます!(ФωФ)(ФωФ)
いまはまだ1階だけ解放してますが夜な夜な大運動会が始まります!Σ(゜Д゜)子供たちもお世話頑張ってくれてます!
とにかく家族みんなメロメロです~(*´∇`*)


カワイイ3人のお嬢ちゃま
仔猫のお世話のお手伝い、よろしくお願いします(#^.^#)
今日は予定通りにナノ君のワクチン接種

推定2か月、750gです
ちょっと、小さいかしら
でも
とっても元気で人間大好きに成長しています
証明書を撮影しようとすれば

寄ってくるし
証明書には

自分の歯型で目印をつけることができる
おりこうさん
そろそろ卒業の時期かしら
「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リスト
少年隊は金曜日にブルー化予定です
しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3
ちびママさんのシャム2-2
クーさんご一家6-6
ちびママさんのレジ袋3-3
けみとらさんの黒猫3-3
ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)
ボラ隊長のシャーシャー組4- 2
霞ちゃん1- 1
青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
おみこし組5-5
日野の3姉妹3-3(里親探しのご相談)
あおの母さん6(お見合い済み5匹)-5
sさんの雨の中3(2)-2
Foot-padさんのボラ組3(1)-2
長房黒母さんの仔猫4(2)-2
ちびママさんのラーメンシリーズ5(4)-4
行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1
黒猫軍団6(4)-4
犬目の仔猫2(2)-1
レジ袋のいちごちゃん1
ピンクのアパート4(2)-2
行政対応③(みたま)5(1)
少年隊3(3)-3
行政対応④1(里親会のみ参加)
お寺のテラ君1
行政対応⑤マンション猫(ぶーちゃんさん預かり黒猫)1
行政対応⑤マンション猫(助っ人預かり黒猫)1
音々ママの石川町4
音々ママのミルク飲み3
中華ぐぅぐ1
シルク一般参加4(1)
青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村

2014年07月22日 (火) | 編集 |
関東も梅雨明け宣言して
いよいよ 夏 (苦手なんです)
猫たちも暑くてゴロゴロしています
みけお!も

ナノ君も

ナノ君はウイルス検査も終わったし
そろそろワクチン接種の時期
母猫からの免疫が切れる前に行かなくちゃね
3連休のはちねこ!カフェ
夏休み最初の連休で
いつもよりは希望者さんが少なかったですが
しいらさんの少年隊や一般参加の仔猫にお泊りが決まりました
大人猫のロビンちゃんも

いつもはちねこ!カフェをご支援してくださっている
ちびたパパさんのおうちに避暑に行きました
コロニーの黒猫ちゃんと

ラーメン兄弟が

一緒にお泊りに行きました
可愛い3人のお嬢さんと、優しいパパさんと、聡明美人なママさんのご家族です
2匹とも元気いっぱいな仔猫なので
たくさん遊んでもらえると思います
お届けで2匹をケージに入れたら
かじかちゃんが

きっと、次はかじかちゃんにも良い事があるからね
さて
相変わらず、あちこちに捕獲現場や保護予定の仔猫はいるけれど
はちねこ!新規プロジェクト
市内某所の猫の

フンガイ対策のトイレ設置作戦を開始します

とりあえず、場所は掃除しておいてもらったから
周辺の告知と、資材の調達を予定しています
「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リストが
ちょっとづつ、変化しています
しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3
ちびママさんのシャム2-2
クーさんご一家6-6
ちびママさんのレジ袋3-3
けみとらさんの黒猫3-3
ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)
ボラ隊長のシャーシャー組4- 2
霞ちゃん1- 1
青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
おみこし組5-5
日野の3姉妹3-3(里親探しのご相談)
あおの母さん6(お見合い済み5匹)-5
sさんの雨の中3(2)-2
Foot-padさんのボラ組3(1)-2
長房黒母さんの仔猫4(2)-2
ちびママさんのラーメンシリーズ5(4)-4
行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1
黒猫軍団6(4)-4
犬目の仔猫2(2)-1
レジ袋のいちごちゃん1
ピンクのアパート4(2)-2
行政対応③(みたま)5(1)
少年隊3(3)-3
行政対応④1(里親会のみ参加)
お寺のテラ君1
行政対応⑤マンション猫(ぶーちゃんさん預かり黒猫)1
行政対応⑤マンション猫(助っ人預かり黒猫)1
音々ママの石川町4
音々ママのミルク飲み3
中華ぐぅぐ1
シルク一般参加4(1)
青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
いよいよ 夏 (苦手なんです)
猫たちも暑くてゴロゴロしています
みけお!も

ナノ君も

ナノ君はウイルス検査も終わったし
そろそろワクチン接種の時期
母猫からの免疫が切れる前に行かなくちゃね
3連休のはちねこ!カフェ
夏休み最初の連休で
いつもよりは希望者さんが少なかったですが
しいらさんの少年隊や一般参加の仔猫にお泊りが決まりました
大人猫のロビンちゃんも

いつもはちねこ!カフェをご支援してくださっている
ちびたパパさんのおうちに避暑に行きました
コロニーの黒猫ちゃんと

ラーメン兄弟が

一緒にお泊りに行きました
可愛い3人のお嬢さんと、優しいパパさんと、聡明美人なママさんのご家族です
2匹とも元気いっぱいな仔猫なので
たくさん遊んでもらえると思います
お届けで2匹をケージに入れたら
かじかちゃんが

きっと、次はかじかちゃんにも良い事があるからね
さて
相変わらず、あちこちに捕獲現場や保護予定の仔猫はいるけれど
はちねこ!新規プロジェクト
市内某所の猫の

フンガイ対策のトイレ設置作戦を開始します

とりあえず、場所は掃除しておいてもらったから
周辺の告知と、資材の調達を予定しています
「はちねこ!カフェ」所属の保護猫リストが
ちょっとづつ、変化しています
しいらさんのキャンディーズ4匹-お届け4匹
ももひなかーさんのセンター引き出し3-3
ちびママさんのシャム2-2
クーさんご一家6-6
ちびママさんのレジ袋3-3
けみとらさんの黒猫3-3
ボラ隊長の乳飲み子3-3(Foot-padさんから白猫が移動)
ボラ隊長のシャーシャー組4- 2
霞ちゃん1- 1
青梅からの乳飲み子6(里親探しは「青梅にゃんにゃんサークル」様)
おみこし組5-5
日野の3姉妹3-3(里親探しのご相談)
あおの母さん6(お見合い済み5匹)-5
sさんの雨の中3(2)-2
Foot-padさんのボラ組3(1)-2
長房黒母さんの仔猫4(2)-2
ちびママさんのラーメンシリーズ5(4)-4
行政対応①ナノ君1(1)
行政対応②アマゾン4-1
黒猫軍団6(4)-4
犬目の仔猫2(2)-1
レジ袋のいちごちゃん1
ピンクのアパート4(2)-2
行政対応③(みたま)5(1)
少年隊3(3)-3
行政対応④1(里親会のみ参加)
お寺のテラ君1
行政対応⑤マンション猫(ぶーちゃんさん預かり黒猫)1
行政対応⑤マンション猫(助っ人預かり黒猫)1
音々ママの石川町4
音々ママのミルク飲み3
中華ぐぅぐ1
シルク一般参加4(1)
青字=お届け済み
桃字=ウイルス検査済み
はちねこ!カフェのホームページ「ようこそ!はちねこ!カフェへ」
アドレスはこちらです →☆
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のバッタ君LOVEなみけお!を
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村
