お祭りで

用意するスイカは
三角錐(3面のピラミッドみたいに)切るのがお作法

タクアンやきゅうりの漬物(お刺身も)は
「3切れで出すのはNG」(身を切る)などなど
年番(その年のお祭り担当)さんのデニムの猫のイラストは
漂白剤が飛んで白い点ができたから
綿棒で猫のイラストにしたそうです

色々お勉強になることがあり
2日間の氷川神社の祭礼は無事終わり

今日は片づけをして
次は9月の神明神社の祭礼です
それまでに溜まった猫仕事をしなくっちゃ!
「魔のにっぱち」ですが
ありがたいことにぽつぽつと里親さんが決まっています
ですが、相変わらず
先週から仔猫の保護が続いています
今日保護された三毛ちゃん

ママ猫は先日
大なべ御殿に現れて手術をした三毛猫母さんです
いまは地域のかたから、きちんとゴハンを貰って過ごしていて
そのうえ、保護費用にとカンパをいただきました
ママちゃん
猛暑で痛んだ残飯を漁らなくても、もう、いいんだよ
うれしいねぇ~
仔猫ちゃん
ちょっとシャーします
里親さん見つかるかなぁ~
猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村