みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
八王子古本まつり 犬猫里親相談所里親探し部 福島警戒区域保護猫
2013年04月30日 (火) | 編集 |
今回の八王子古本まつり犬猫里親相談所 里親探し部には

武蔵野市の「Hoshi Famiry」さんが
福島警戒区域(富岡・浪江・楢葉)から救助した子達が参加します

避妊・去勢済み、ワクチン・血液検査・マイクロチップ装着済み。
エイズ陽性の子もいますが、皆、体調良好です。
被災地から来た子は、ちょっぴり怖がりですが、人なつこい子ばかりです。
5月4日(土)12時~午後3時ごろまでを予定しています。ぜひ会いに来て下さい!

3071キジシロ-オス4285黒トラ-メス

4852キジトラ-オス4888キジトラ-オス

5323キジトラ-オス5324サバシロ-オス

猫プロフィールの個別リンクはこちらになります(クリックで表示されます)

双葉郡富岡町・猫・キジシロ・グレー・白・オス

双葉郡楢葉町・猫・キジトラ・茶・オス

双葉郡富岡町・猫・茶・キジトラ・オス

双葉郡浪江町・猫・キジトラ・茶・オス

双葉郡富岡町・猫・キジトラ・グレー・メス

双葉郡双葉町・猫・キジシロ・グレー・オス


まだまだ、警戒区域には沢山の動物が取り残されています
「Hoshi Famiry」さんは警戒区域で保護活動を続けています
5月4日にはスタッフさんもいらしゃるので
保護猫や現地の様子もお話してくださると思います

頑張って生きてきた猫たちの
お家探しにご協力お願いします


5月2日・3日・5日・6日は
「津久井・橋本・八王子」犬猫の会
八王子猫のおうち探し の保護猫と
一般参加の保護猫が参加します

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


八王子古本まつり 犬猫里親相談所バザー部
2013年04月30日 (火) | 編集 |
連休前半はいいお天気に恵まれて、お出かけ日和でしたね
預かり母ちゃんもボラ隊長と一緒に河原でお散歩…もちろん猫仕事で

古本まつり、ホントに準備を始めなきゃで
今回のお店は
クッキー屋さんで~す

1304 320

美味しそうなチョコチップのクッキーでしょ!

実はこのクッキー、 「みぃちゃんブログ」のいたずらっこさんのお手製のアクリルたわしです^^
このたわしを使えば、食器洗いが楽しくなります!

八王子古本まつりのバザーで出品させていただきます
ぜひぜひお買い求めください^^

バザーの売り上げは餌やりさんの管理する餌場や多頭崩壊の猫たちの
避妊去勢手術とそれに伴う医療処置のみに使われます

毎回、バザーの売り上げやカンパのおかげで
新しい餌場の繁殖抑制に着手することができます

餌やりさんや多頭崩壊はあちこちにあるけど
手術費用を負担してくれる餌やりさんは少なくて
まして、ワクチンなんて無理無理

本来ならゴハンをあげているなら「その人の飼い猫」だから
きちんと手術費用を出して欲しいのですが…

必ず餌をあげること、手術済みの猫の体調を管理すること、新しい猫が来たら連絡することなどをお願いして
バザーの売り上げで手術しています

でも…
ボラ隊長とちびママさんと預かり母ちゃんとで年間の手術頭数は100頭近く…
売り上げだけでは維持できないのが現実です

だけど…
餌場で増えて、行き場をなくす猫たちを見ていることはできなくて
少しでも外にいる猫を減らすことができたら幸せです

きっと、そう思って猫に手を差し伸べている人が
全国に沢山いるのでしょうね

古くからの友人や里親さんから
バザー品が届いています

明日も、バザー品を受け取りながら友人とワンちゃん談義^^


クロちゃんブナ君のママから
1304 318

富山から里帰りのときに車に積んできてくれた友人
1304 319

ウン十年来の友人も
1304 314

地域猫の支援をしてくださる方から
1304 322

みきちゃんととらちゃんの里親さんからは
1304 247

レアグッズの数々(まだまだあります)
コカコーラギターは、なんと、音が出ます!
1304 316

バザー部、体力勝負で頑張ろう!

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


コメントいただいた名前なしさんと-さんへ
2013年04月30日 (火) | 編集 |
コメントありがとうございます

名前なしさんへ

お返事が遅くなってごめんなさい
いただいたコメントの中に場所が限定される記載があったので変更させていただきました
場所を書くと、そこにまた遺棄されることがあるので…

同じ青梅線沿線でも福生市や青梅市では猫の保護活動が広まっていますが
羽村市の状況はいかがでしょうか?
お近くに活動なさってるボランティアさんがいれば
地域性や猫地図の情報があるので解決が早いと思います

青梅市のボランィアさんが羽村市で譲渡会を開催しています
ご相談にも乗ってくださると思います

ただ、どちらのボラさんも余裕があるわけではありません
「どうにかなるように」協力や助言はいただけると思いますが
猫を「助けてあげたい」と思うご自分が主体となることをご了承ください

私達も外で見かけた猫を「何とかしてあげたい」と思う気持ちで一歩を踏み出しました
初めは「むり!」と思っても、きっとできますよ^^

羽村からも「飼い主のいない猫」が少しでも減りますように

譲渡会場はこちらです→☆


-さんへ

羽村の会場は定期的に開催されています
個別に里親希望の場合は、直接、連絡を取ってみてください
譲渡会場はこちらです→☆


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村





ダイヤちゃんのブログができました
2013年04月29日 (月) | 編集 |
カワイイ ダイヤちゃん

1302 272

ダイヤちゃんのママちゃんがブログを立ち上げてくださいました

「ダイヤのよーに。」

ダイヤちゃんのママちゃんは若くて美人だよ~
ダイヤちゃんも鼻高々でしょ~

ダイヤちゃんを応援してくださった皆様
これからもよろしくお願いします

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


4月28日西八王子・羽村里親会です
2013年04月28日 (日) | 編集 |
昨日の高尾霊園の里親会
お天気に恵まれて盛況でした

本日は西八王子で里親会です
屋内なので猫たちをケージから出すことができます

西八王子会場はこちら→☆


羽村市でも
青梅にゃんにゃんサークルさんが動物病院で里親会を開催します
こちらも屋内の会場なので、猫と触れ合えます
会場はこちら→☆

西八王子会場
接待係はウチのキララ君です

1304 271


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村