みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
いざ鎌倉へ
2013年02月27日 (水) | 編集 |
最近、ココみけの登場がないことにお気づきでしょうか?

2月11日から電車に乗って
お泊りに行っています

場所は鎌倉
銭洗い弁天のご近所です

1302 130

初めての電車で、不安顔

1302 133

家族の一員になれるように
「ちちんぷいぷい」のおまじない

1302 137

餌やりさんのお家で兄妹で育ち
預かり母ちゃんのところでも、みんなと一緒にすごし
いつも、こみけやあなごやみけお!に守られていたので
初めて一人っ子になり、ちょっと、落ち着かないようです

昼間はかくれんぼしていて、夜になると探検の日々で
「最近は寝殿造りのお雛様の、寝殿の屋根の上に乗ってますのよ」と…
きっと、由緒あるお雛様でしょうに

ありがたいことに
馴れるまで待ちます。と、おしゃっていただけましたが
これからもいたずらしそうで、ドキドキです^^;


ダイヤちゃんは人間大好きなんですが

1302 203

白血病キャリアのダイヤちゃんにも
お家が見つかりますように
ちちんぷいぷい 「えい!」

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


ふきのとう
2013年02月26日 (火) | 編集 |
今年もふきのとうが芽を出しました
春はもうすぐですね

1302 237

でも、まだまだ、寒くて
てんちゃんのお昼寝場所は
積み上げた座布団の上に、お古のダウンコートの「おくるみ」ベッドです

1302 229

もうすぐ、ごはんだよ~。って、開けてみたら
ふきのとうの様に顔を出したのは

おれ です~
1302 230

あ~~~ えらいこちゃ!です

1302 232

てんちゃんは
他の猫のにおいが付いた物は
二度と使いません;;

てんちゃんのおくるみ用に、今、着ているコートを進呈して
しょうがないから新しいコート買わねば。エヘヘ^^

新しい寝場所 用意してね
1302 238

ダイヤちゃんは
そんなわがままは言いません

1302 220

白血病キャリアです
八王子市周辺で里親さんを探しています

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


ダイダイ色のねずみチュウチュウ
2013年02月24日 (日) | 編集 |
いたずらっこさん
青梅にゃんにゃんさん
みけおファンさん
茶々ママさん
コメントありがとうございます

代表「くまママ」さんのブログの最後の言葉

メス猫たちは又春には仔猫を生みます。今のご時世、野良猫として生きて行くのには厳しい現実が待っています。
     絶対に避妊手術をしてご飯をあげてください。     お願いいたします。

保護活動をするボラさん、皆の願いだと思います
くまママさんの志が広がりますように


先日
いつも、手作りのおもちゃを送ってくださる
百呼ちゃんと日成多君の里親さんから

KC3S0095.jpg
(ひなひな君 大きくなったな~^^)

今年の新作が届きました

猫、大興奮の
ねずみチュウチュウ!

1302 120

狙った獲物は 逃さない
1302 211

取った!
1302 212

ダイヤちゃんにも
ダイダイ色のねずみチュウチュウを進呈したら

右で チョイチョイ
1302 215

左で チョイチョイ
1302 219

ダイヤちゃんのお友達が増えました

白血病キャリアです
里親さんを大募集中!
今ならバッタ10匹、ねずみチュウチュウ3匹がお供につきます

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


訃報
2013年02月22日 (金) | 編集 |
長い間、犬猫の保護活動をなさっていたボランティアさんの訃報が届きました

みけお!ブログでも譲渡会のお知らせをしている
「津久井・橋本・八王子」犬猫の会の代表さんが亡くなりました

昨年、ボランティア団体のたんぽぽの里さんから、一時預かりしたこの子達も

1205 196

「津久井・橋本・八王子」犬猫の会の高尾霊園の譲渡会で
里親さんがみつかりました

1206 011

現在の助成金や協力病院や譲渡会会場の提供など
犬猫の保護活動に理解を得られるようになったのは
古くから活動を続けている、ボランティアさん達のおかげです

長い間、保護活動ありがとうございました
ご冥福をお祈りします

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村



三毛猫男子のおまじない
2013年02月21日 (木) | 編集 |
雪の日の野鳥はムクドリだそうです。カギコメさんありがとうございます^^

なないろいんこ1さんからコメントいただいたように

オス三毛なんです。って説明すると
「船乗りが…」と言う展開になります

「三毛猫のオスを乗せていると船は遭難しない」という
船乗りのおまじないがあるそうです


ウチには船乗りはいないけど
猫神様の思し召しは、あながち外れていません

長女猫
てんどんてんちゃん
1302 187

次女猫
ふくちゃん
ふくちゃん

今では、うん十頭の多頭飼いですが
はじめは2匹の平和な日々でした

でも
2匹の名前を続けて呼ぶと

てんふく、てんふく、てんぷくぅ…

転覆!

きっと、このおチビさんは
預かり母ちゃん号の沈没を救うために来たのね
EO 035
EO 040

と、思うことにします

本猫は、いたって、マイペース
1302 186

仔猫のころの愛らしさは何処へ^^;

小さな手漕ぎボートが、荒波に流されないように
「おまじない」お願いね!みけお!

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村

お時間があったら
てんふくをご賞味ください^^

天丼てんちゃん・2004年保護
1てんちゃん
5趣味はお手玉
のびのび

ふくちゃん・2005年保護
つめきり
みみそうじ
はみがき