みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
仔猫たち4部作 猫の格言進化中
2012年06月30日 (土) | 編集 |
野生動物の来客が多いので
家の周りにセンサーを設置しています

昨夜も来客をセンサーが感知して音が鳴り
センサーと連動している監視カメラのモニター画面をつけると
小さな生き物がウロウロと…

仔猫です@ω@

ホカクキを設置して
モニター画面を見ていると

1206 361

間もなく保護できたのは
真っ黒けな三毛ちゃん

1206 367

ケージに移して一安心です

1206 369

そういえば
ちょうど一年前に「みけこ」を保護しました→☆

助さん格さんのご実家から来たのでしょうか
お気楽に昼寝していますが

1206 352

夜は小屋に入れて寝かせるので
仔猫が保護されたことを
2匹は知らない…はず…

昼間に連れてきたのかしら~

ともかく、保護できてヨカッタです

そして猫の格言
「1ニャン去っても、終わりは来ない」

でも
たくさんのボラさんが頑張っているのだから
いつか終わることを信じて
里親探しに励みましょう!

黒白姉妹イトちゃんラクちゃんの里親希望さんはこちらから

イトちゃんラクちゃん、ミリピコ姉妹
多摩地域で里親さんを探しています

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


仔猫たち4部作 またいつか会えるね
2012年06月30日 (土) | 編集 |
家族が見つかった仔猫
保護された仔猫

そして
見送った仔猫

1206 348


木曜日のナノちゃんお届けの途中で
車道に横たわっている仔猫を見つけました

ちびママさんが車を止めて
車道から抱き上げてました

タオルでくるんで車内に入れましたが
残念なことに、亡くなった後でした
外傷はなく、綺麗な顔のままでした

右は多摩御陵の
左は林科学園のさくら保存林です

餌場のないような場所で
仔猫が一匹で彷徨っていたのでしょうか

体はガリガリで
耳も足も真っ黒でしたが
綺麗な瞳の女の子でした

ちびママさんが選んでくれたひまわりと
庭のアジサイで囲み
「モーリ」と名づけて
霊園で供養していただきました

元気なときに
会えればよかったね モーリ


猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


仔猫たち4部作 保護編
2012年06月30日 (土) | 編集 |
「1ニャン去ったら、また、1ニャン」の格言どおり

水曜日の午前中
3月にシャムミックスの仔猫のことで知り合った→☆
ぶーちゃんさんが黒い仔猫を保護しました

くろべぇに良く似た男の子です

1206 316

脱水が酷いので点滴と
ノミだらけだったのでノミ駆除をして

1206 329

ワクチン接種まではぶーちゃんさんが
仔猫育て担当となりました

保護した当日から、お膝に乗るそうです
ぶーちゃんさんには
もっと、可愛い顔を見せているのでしょう^^


そして、ちびママさん預かりの黒白君のお届けから帰宅した水曜日の夕方
いつもの餌やりさんから電話があり…
餌場に現れた仔猫を保護したそうで…

今回もちびママさんが預かり担当になりました

image010.jpg

痩せていて耳ばかり大きく見えますが
汚れが取れたら、美人さんになりそうです

さらに
格言は進化して
「1ニャン去ったら、また、2ニャン」

ナノちゃんにそっくりな男の子が保護されました

1206 340

私たちも、これ以上仔猫を抱えることができないので
頼もしい助っ人「あかねこさん」に一時預かりをお願いしました

こうなると
1ニャン去ってくれたほうが良いのか悪いのか…
ポスティング、ガンバリマス

そして元気いっぱい
黒白姉妹イトちゃんラクちゃんも里親さんを探しています

イトちゃんラクちゃん、ミリピコ姉妹
多摩地域で里親さんを探しています

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


仔猫たち4部作 お届け編
2012年06月29日 (金) | 編集 |
6月はじめに保護した黒白4兄妹
2匹をちびママさんが保護し
2匹を「やさしいひとみ」のさくらさんが一時預かりをしてくださっています

1206 070

ちびママさんが保護して
大切に育ててくださった2匹です
かわいいな~^^
image012.jpg

ハチワレの男の子に里親のご希望があり

image011.jpg

水曜日にちびママさんとご自宅に伺いました
ケージの中にはトイレとお布団が用意され

1206 318

午前中にお日様にあてていただいたお布団は
ふかふかで気持ち良さそうで
さっそくお布団の上で伸びをしたりゴロゴロしたり
とっても寛いでいました

1206 324

上手にお泊りできるかしら^^


そして、翌日木曜日
5月にちびママさんからお預かりした
ミルク飲み3姉妹のナノちゃんが

1205 204

お泊りに行きました

前日までは綺麗なおメメだったのに
左目に少しメヤニが出ていました

1206 354

さいごに プロレスしたら ひっかいちゃった~
1206 331

眼球や目の周りに傷などはないので
お泊りセットの中に抗生剤を入れて
里親さん宅で投薬していただくことになりました

はじめは おすまし、していましたが

1206 335

慣れてきたら、色々な隙間を探検して
用意していただいたおもちゃで遊んでいました

1206 334

どの子も大切な仔猫たちです
幸せになりますように^^

そして一回目のワクチン接種が終わった
黒白姉妹イトちゃんラクちゃんの様子はこちらから

イトちゃんラクちゃん、ミリピコ姉妹
多摩地域で里親さんを探しています

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


保護した仔猫 入院中です
2012年06月27日 (水) | 編集 |
ここ数日寒い日が続いていますが…

何してるの みけお!
1206 305

かあちゃんコタツ片付けただろ´ω` おれ 寒いの~
1206 309

コタツやホットカーペットも片付けてしまい
(だって、もうすぐ7月じゃん!)
暖か物は保温中の炊飯器です

よく、気付くものだと感心します

そんな、寒い日が続く中
新たな仔猫が保護されました

月齢にしたら3ヶ月ぐらいですが
体重が500グラムほどでガリガリです

1206 276

首にも大きな傷痕があります

1206 278

パルボ、エイズ、白血病は陰性ですが(今のところは)
鼻つまりでゴハンが食べられません
白血球数も増加しているため感染症を起こしている可能性もあるとのこと

くろべぇと入れ替わるように、入院となりました
元気になれば綺麗な猫に変身すると思います

それまでガンバレ!女の子!

そして元気な女の子^^
黒白姉妹イトちゃんラクちゃんの様子はこちらから

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村