みけお!や

くろべぇが

思い思いに、お過ごしの頃
某公園の十数頭のお手伝いも終了して
預かり母ちゃんもゴロゴロしようと思っていた先週
桜の木の下に集まる猫一家の
手術のお手伝いを依頼されました

総勢10匹の大家族です
今回もバッタジャラシの達人「ちびママ」が大活躍です
依頼主のかかりつけ動物病院が市外にあるため
納車一週間の、ちびママの新車が

既に猫仕様に;;
くらい夜道を、何度も往復してくれました

この場所も三毛猫度が高く
猫を敵対視する住民もいるため
このまま出産シーズンを迎えて、さらに頭数が増えたら
ますます、疎んじられてしまうと
とても心配な場所です
まだ若いきれいな三毛ちゃん
手術とワクチン接種が終わってリリース前の様子です

縞三毛ちゃんは
餌やりさんも知らない三毛ちゃんでした
手術後ちびママさんのところで一泊した時の便には
発泡スチロール破片が入っていたそうです
エサは豊富にある場所なので
一族に入れず、フードにありつけなかったのでしょうか
猫の世界も厳しいですね

この餌場には、既に出産した猫がいるそうです
仔猫が現れたら里親探しのお手伝いをします
そして、もう一匹、未手術の猫がいます
あと一息です
多頭数の保護を短期間で終わらせるのは
至難のことだし
今回は、猫たちをリリースする時に
猫嫌いの男性から
「よそに連れて行って処分しろ」などの抗議があったり
一人では対処できないときでも
一緒にいてくれる仲間がいるって
良いですね^^
リリースした9匹の猫と
まだ見ぬ仔猫たちが
健やかに過ごせますように
お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ