みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
積雪量 25センチです
2012年02月29日 (水) | 編集 |
東京の端っこも 大雪でした
皆さんのお家は いかがでしょうか?

いたずらっこさんのみぃちゃんは
雪見が大好き猫ちゃんで有名ですね

ウチの猫たちは雪に慣れていないので
寒くて窓辺にも寄りません

犬の太郎も
恐る恐る足を踏み出します

1202 278

いぃ~ぬは喜び 庭駆け回り…も、2分ほどで

1202 284

雪が深すぎて

もう 動けないから 入る ;;
1202 279

積雪量 25センチ
雪国に比べたら少ない積雪ですが
雪に慣れていないので、少し雪かきしただけで腰痛です

1202 277

外は真っ白な世界ですが
明日から3月・春はもうすぐですね

完成するかどうかわからないのに
マカロンの材料を追加購入してしまいました

でも、「見ているだけ」でも明るい気持ちになります

1202 288

こんなにいっぱい… 完成までには 一年かかるわね
1202 287
みけこ それは言わないで~

現実的なみけこちゃん
里親さんを探しています

お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ


みけこの 足 のび~ろ
2012年02月27日 (月) | 編集 |
みけお!の寝顔

カワイイな ^^
1202 241

みけお!の イタズラに役立つ 長~い足
1202 242

くろべぇも“ひょろ~ん”と長い足
1202 238

みけこは女の子なのに、チョット短足です

う~ん あたしの足 
1202 233

のびろ~
1202 234

のびた!?
1202 236
う~ん どうかな~

短い尻尾で短いアンヨ
カワイイみけこ
里親さんを探しています

お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ


くろべぇは 焼津のまぐろで できています
2012年02月25日 (土) | 編集 |
土曜日は ペットフードが2割引だよ!
1202 262

みけお!の折込広告チェックによると
「土曜日はペットフードが2割引」だそうです

くろべぇは入院中に『焼津のまぐろ』を食べさせてもらってから
この缶詰が大好きです
いまだに、上手に水を飲めないので
水分は缶詰で摂取しています
色々な缶詰を試しましたが
他の缶詰にすると、お腹が緩くなってしまいます

1202 182

他の猫用の缶詰はホームセンターで箱買いしますが
焼津のまぐろが安売りになることがないので
スーパーマーケットの2割引の広告が入ると買出しに行きます

ただ、一つの店舗にたくさん置いていないので
店舗めぐりをしています
今日も4店舗を回って
一週間分の「くろべぇの素」を調達しました

ぼくの 焼津 たくさんあってウレシイな ^ω^
1202 248
              いっぱい食べて 大きくなってね ^^

おれのは ^?^
1202 256

おれの お土産は~
1202 254

「おれ」には青梅の譲渡会で頂いた
とってもステキなお土産があります
明日、みけお!に対面させたいと思います


お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ


「飼い主のいない猫対策」・猫の情報交換会に行ってきました
2012年02月23日 (木) | 編集 |
12日の日曜日
八王子市保健所主催の「飼い主のいない猫対策」・猫の情報交換会に行ってきました

下の一覧表は平成23年1月に開催された情報交換会のときの資料です
22年度の記載は平成22年4月から12月までの集計でした

1101 657

先日の情報交換会で
平成22年度(平成22年4月から平成23年3月末)の集計結果を頂きました
飼い主からの成猫30匹仔猫が63匹
拾得者からの成猫0匹仔猫241匹

処分数が234匹です

1202 181

少し見にくいですが
赤い書き込みが
平成23年4月から12月までの集計です

飼い主からの成猫50匹仔猫が49匹
拾得者からの成猫0匹仔猫179匹

処分数が271匹です

1202 230

既に処分数が昨年の頭数を上回ってしまいました
残り3ヶ月で、どのくらい増えるか心配です

1202 167

飼い主からの成猫の引き取りの増加は
多頭崩壊に起因することが多いそうです

最近、私たちの仔猫の里親探しも
「手術がかわいそうだから」とか「自然のままが一番だから」とか
「手術費用がもったいないから」等などで
多頭崩壊した飼い主のレスキューが増えています

私のまわりの猫ボラさん達は
飼い主が悪くても、無謀な餌やりさんが原因でも
生まれてきた命を助けるために、一生懸命に里親さんを探します

日本中でたくさんのボラさんが活動しているのに
処分0にならないのは

ノラ猫から生まれる生粋のノラちゃんが増えるよりも
飼い猫が生んだ仔猫を捨てたり、迷子になって
ノラ猫になってしまう増加率のほうが多いのではないだろうかと
いつも思うのです

と、考えていてもしょうがないので

里親さんから送っていただいた
日成多君のスヤスヤ姿と

KC3S0021.jpg

友人が写メールしてくれた
愛犬ポンポン君のお昼寝姿で

120223_094036.jpg

おやすみなさい


お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ


姿を見せない仔猫からの贈り物
2012年02月21日 (火) | 編集 |
掌に乗っているのは
ノラ猫の仔猫からもらった贈り物です

1202 224

相変わらず仔猫たちには会えずに
「どこかに移動してしまったのかな」と諦めていました

1201 209

自宅から車で5分ほど
一日2回様子を見に行っています

植木鉢の後ろにフードと水を置いておくと
翌朝には空になっています
近所には外出自由な飼い猫もたくさんいるので
その猫たちが食べている可能性もありますが

1202 226

きっと、また会えると信じて
今日もチューリップの鉢植えの後ろからエサ入れを出そうとしたら

1202 218

エサ入れの中に白いカケラが…

1202 222

手にとって見ると
仔猫の乳歯が入っていました

1202 224

姿は見せないけど「ここにいるよ~」っていう
仔猫からのメッセージを受け取ったような気がしました

昨年の3月
みけお!の乳歯が生え変わった頃

1103 536

おもちゃで遊んで…

1103 089

夫の夕飯作りを手伝って…

1103 427

あの仔猫たちも、このぐらいの大きさになっているでしょうか?


お手数ですが 下のタグを
ぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ