みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
おうかママの子離れ
2011年06月30日 (木) | 編集 |
そろそろ子離れさせようと
昨日から、おうかママを仔猫たちと離してみました

前回、のりしおチップが修行に出たときはひなた君がいたので
おうかママもそちらに気を取られて静かでしたが
昨夜はひなた君もいなかったため
一晩中泣き続けました

根負けして仔猫たちのところに連れてきたら
チップとひなた君がさっそくお乳を探していました

男の子は甘ったれなの
1106 771

みけお!も羨ましくて、ちょろちょろしてます
[広告] VPS


[広告] VPS


そのころマイペースなのりしおは
ゴハンを食べて遊びまわって
冷たい床でお昼寝です
1106 769

次は「みけこ」の子育てをお願いしようかしら…

お手数ですが 下のタグをぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


あたし!みけこ!
2011年06月28日 (火) | 編集 |
遊んだあとは
座布団重ねて ひなた君
1106 705

足だけ出して こぐまちゃん
1106 713

サッシと障子の間に入って 月丸とみけお!
1106 702

平和だな~ なんて
思っていましたが

夕べも 預かり母ちゃんは 忙しかった
1106 688

高尾の知人に頼まれて
ご自宅の庭に現れた親子を保護しました
母猫と仔猫4匹です
そのまま、動物病院に搬送して
母猫は手術とワクチンと駆虫
仔猫はノミ取りをお願いして預けてきました
母猫はそのまま、そこでゴハンをもらうことになりました
仔猫は2匹の貰い手が決まっています
あと2匹、知人宅で里親さんを探します

みんな同じチャシロちゃん
人馴れしていないけど、おメメパッチリでみんなかわいいです
1106 724

そして、問題はこちら

わたし!みけこ!
1106 685

チャシロ親子の保護のため出かけようと家を出ると仔猫の鳴き声が…
「今年もか?」と、思いながらも「空耳空耳と否定したい自分」
でも、今年も現実
道路の反対側にちょこんと座って泣いている仔猫

家の前は甲州街道です
道路の反対側に手術をしない猫飼いさんがいます
毎年、そこから親猫にくっ付いて仔猫が道路を渡ってしまいます
事故にあう猫も多く、そんな猫を見るのがイヤで
大変だけど、保護しています
今回は道路を渡る前に保護することができました
生粋のノラ生活で「シャーシャー」言っていますが
一晩たって落ち着いたようです

これから、動物病院で健康チェックと駆虫してきます

みけお!とみけこ!
仲良くなれるかしら

お手数ですが 下のタグをぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


みけお!玉に押しつぶされる ひなた君
2011年06月26日 (日) | 編集 |
おとなしく寝ている仔猫に
ちょっかいを出すみけお!

ひなた ^ω^
1106 677

おにいちゃんと あそぼうよ
1106 678

ひなた君が みけお!玉に~
1106 672

ふみつぶされるでしゅ~
1106 675

負けるな ひなた君

お手数ですが 下のタグをぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


みけお!玉だぞ
2011年06月25日 (土) | 編集 |
5月22日に保護してから一ヶ月
350グラムだった都ちゃんも950グラムになり
3匹とも本来の月齢体重になってきました
兄妹で遊ぶのも今日で最後になると思います
それぞれ、新しい家族のもとにお泊りに行きます

男の子たち
1106 619

みけお!も参加して、最後の運動会です
1106 624

都ちゃんは「百呼ちゃん」という新しいお名前になります
一日に百回名前を呼ぶくらい、大切な家族になれるようにとの気持ちをこめて、名づけていただきました
たくさん名前を呼んでもらって、百呼ちゃんもご家族にもたくさんの幸せが訪れますように

草むらから現れた3兄妹
幸せになってね


こちらは、「津久井・橋本・八王子」犬猫の会さんの譲渡会です
預かり母ちゃんの自宅近くの犬猫霊園で毎月開催しています
こちらのボラさんにお渡しするものがあって、お邪魔しました
1106 646

「津久井・橋本・八王子」犬猫の会さん では被災した犬猫も保護しています
1106 642

ちょっと、お年に見えるけど、物静かなワンちゃんです
1106 633

あんな事がなければこんな事にはならなかったのに
優しい里親さんが見つかりますように


最後は元気の出る写真を!
百呼ちゃんのお母さんからお土産を頂きました
なんと、みけお!玉
ブログのみけお!写真をみて、フェルトで作ってくださいました
1106 656

ほら!そっくりでしょ!
1106 597



お手数ですが 下のタグをぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


のりしお に 貸してあげなさい
2011年06月24日 (金) | 編集 |
コメント、ありがとうございます
いつも、遅い返事でごめんなさい
ゆっくりですが、お返事書きますので、ご容赦ください m(_ω_)m

そして
のりしおちゃん
重大発表です

あなたは 女の子 でした

えぇ!?
1106 563

前回の写真の吹き出しでお気づきのかたはいないでしょうけど…
のりしお は 女の子でした
生後2日で確認したまま
(生後2日では、不確かでしたね)
その後、おうかママに育児をお任せしたので
性別を確認する機会がなく

そのまま、男の子だと思って
ワクチン証明書もカルテも「男の子」です

先日、ヘソ天で遊んでいる時に
「ないぞ?」と思って確認すると女の子でした

預かり母ちゃんの大失敗です
ゴメンネ のりしお ;;

妹だったのか~   ごめんよ チップ ^^; (おねえちゃんかもね)
1106 566


こうやって見ると、女の子だわ~ ^^
1106 561

女の子に「どこでも箱~」を貸してあげなさい `ω´   やだ!
1106 600

こちら
太郎はシャンプルームでお洗濯
1106 553

帰りの車の中で、アイスをペロ ^^
1106 558

まい子は二回目の抗がん剤の投与をしました
点滴用の送液ポンプで90分かけて静脈に投与します
点滴チューブを噛み千切らないように
投与の間、付きっ切りでなだめています

また、一緒にシャンプーに行けますように

お手数ですが 下のタグをぽちっと一押し 応援お願いします
にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村