みけお!も10歳。譲渡会場「はちねこ」の店長になりました。仕事はサボってばかりだけどね♪
春の古本まつり中止です・残念!
2020年04月26日 (日) | 編集 |
ここ数年
玄関のモッコウバラが咲く頃は

IMG_20200422_101937 (448x336)

春の古本まつりの犬猫出張相談所とバザーの準備で
慌ただしい日々を送っていましたが

今年は
新型コロナウイルスの感染防止対策で
残念ながら中止となりました

IMG_20190503_173602 (448x336)


毎回
みなさんと楽しく過ごす5日間
開催できなくてとっても残念です
次は
秋の古本まつりでお会いしましょうね

そして毎年
古本まつりが終わるころから
仔猫の保護の相談が入り始めます
今は
子育て中の母猫が
どこかでひっそり子供と過ごしていることでしょう
ヒトも見習って静かに過ごさなくちゃね


ウチのママ猫も
ケージの中で不自由かもしれないけど
一日中お腹に仔猫を抱えて
静かに過ごしています

はちねこに仔猫用フードをたくさんご支援していただいたので
今週使うフードを持ってきました

IMG_20200421_084347 (336x448)
IMG_20200417_092751 (336x448)

たっぷり給餌させていただいております
仔猫フード いつもありがとうございます^^


いつもコメントありがとうございます

カギコメIさんへ
みけお!から
IMG_20200417_204005 (448x335)

あの白い物体は「散らかせ~」のティッシュではなく
サラシでございました!


カギコメTさんへ
ご自身も保護されていて大変な中
ご注文ありがとうございます!
発送しますね


茶々ママさんへ
お出かけ必需品のマスクを作ってます^^
茶チャママさんも息子さんに作ってらっしゃるのですね
優しいお母さんですね


REIさんへ
高尾山はケーブルもリフトも駐車場も閉鎖されていますが
自転車(ママチャリじゃないですよ)やバイクや徒歩で
結構な人出がウチの前を通ります
GWに入ったら、また、増えるのかしらね
マスク、作るのが追い付かないの;;
TVで同じニュースを放送してないで
縫わなくていいマスクの作り方とかを繰り返し流せばいいのに~


ご利用いただいたポイントが
保護猫のフード購入時の支援になります
ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー">ピュリナ ネコダスケアンバサダー

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


はちにゃんマルシェご来場ありがとうございました。そしてきつね祭りは中止;;
2020年02月23日 (日) | 編集 |
2020年令和2年2月22日
2まみれのはちにゃんマルシェ
沢山のご来場ありがとうございました

IMG_20200222_132728 (448x336)

猫をモチーフにした作品がいっぱい!

IMG_20200222_105602 (448x336)

こちらは陶芸作品

IMG_20200222_132755 (448x336)

はちねこカレンダーも用意した数量以上にお買い求めいただき
途中ではちねこから追加しました
カレンダーをお連れ帰った猫好きのみなさん
楽しんでいただいてますでしょうか?

ワタシが連れて帰ったのは

1582413160571 (252x448)

あかねこちゃん!
ドライブのお供に一緒に連れていきます


次のイベントは
きつね祭りの手仕事広場でしたが

1582237432567 (317x448)

残念無念
こんなご時世なので
中止になりました

猫仕事をしていると
パルボやFIPや
色々なウイルスに遭遇することがあります
そんな時は
「とにかく動き回らないこと」を心がけてきました

人間のウイルスも同じですね
広げないためにも
イベントでみなさんと会うのはとっても楽しみですが
暫くはお休み

その分
カレンダーの猫で癒されましょう!(宣伝です^^)


はちねこてぬぐいも販売中

ドックセラピー部で活躍されている
ペットサロン リーデレカーネさん(めじろ台)でも購入できます

IMG_20191009_172329 (448x336)

ご購入は
はちねこのほかに
八王子市内
さくら動物病院さん(散田町)
野下歯科さん(元八王子)
森のパンやさん(西八王子駅北口)
酵母パングルヌイユさん(下恩方)
がむしゃらさん(狭間町エスフォルタアリーナ西側)new
あい薬局さん(椚田町永生会病院前)new
ペットサロン リーデレカーネさん(めじろ台)new
日野市
きもと動物病院さん(多摩平)

で、ご購入いただけます

新しい家族募集中の猫が
どんどん増えています
まきまき工房">まきまき工房

ご利用いただいたポイントが
保護猫のフード購入時の支援になります
ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー">ピュリナ ネコダスケアンバサダー

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


イベントのお知らせ
2020年01月27日 (月) | 編集 |
雪の景色を撮影しようと
八王子駅に各局のカメラが入っていて
コタツに入りながら
外の様子を知ることができます

IMG_20200127_230346 (448x322)

高尾はまだ雨ですが
どんどん冷えてきていて
雪に変るかしら

お外で暮らす猫たちが
濡れない場所で過ごしていますように


はちねこが参加するイベントのお知らせです

2月15日(土)
八王子NPO会議

2月22日(土)
はちにゃんマルシェ


3月7日(土)
八王子きつね祭り 手しごと広場


3月14日(土)
オトパ

3月29日(日)
八王子キャットビレッジフェスティバル


5月八王子古本まつり
10月八王子古本まつり
11月福祉園祭・八王子いちょう祭り


赤字のイベントは
助っ人さん大募集
手づくり作品での参加も大歓迎です!

ちょっと悲しかったこと

キジキジちゃんたちは
紙のトイレ砂を使っています

抗ウイルス薬を1粒落として
「あった!」と拾ったら

IMG_20200127_093614 (448x336)

紙砂だった;;
上が紙砂
下がお薬

老眼につき
こねこの おせわわ もう できませぬ~


キジキジちゃんたちのお薬代
はちねこてぬぐい

IMG_20191009_172329 (448x336)

ご購入は
はちねこのほかに
八王子市内
さくら動物病院さん(散田町)
野下歯科さん(元八王子)
森のパンやさん(西八王子駅北口)
酵母パングルヌイユさん(下恩方)
がむしゃらさん(狭間町エスフォルタアリーナ西側)new
あい薬局さん(椚田町永生会病院前)new
日野市
きもと動物病院さん(多摩平)

で、ご購入いただけます

新しい家族募集中の猫が
どんどん増えています
まきまき工房">まきまき工房

ご利用いただいたポイントが
保護猫のフード購入時の支援になります
ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー">ピュリナ ネコダスケアンバサダー

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


北原国際病院 北原フェスに参加しています!
2019年11月10日 (日) | 編集 |
久々の更新が
当日のイベントのご案内で
すみません(>_<)

今年も
北原国際病院のイベント
北原フェスに参加しています

シニア猫のもへじちゃんやムギちゃん
仔猫もたくさん連れていって
猫たちはフリーで走り回り
来場した方と遊んでいます
畳のスペースもあるので
抱っこが大好きなもへじもゆっくり膝に乗って

はちねこのブースは
毎回大人気です

IMG_20191109_155918 (448x335)

八王子駅から送迎バスや
滝山の道の駅から送迎バスがあります

はちねこグッズも持参しました
今回は
ヤマザキ動物看護大学の学生さんが作った
猫じゃらしもお勧めグッズです

IMG_20191110_094628 (448x336)

にゃんこスタッフたちは午前中から参加し
グッズの搬入や会場の設置は昨日から
しいらさんとてんてんのシニア組が担当

IMG_20191110_095513 (448x335)

さらに
今年は男性陣が不在なので
脱走防止の二重ドアの設置も

IMG_20191109_154320 (448x336)

しいらさん
頑張りました!

IMG_20191109_155612 (448x336)

16時30分までですが
お近くのかたはぜひお寄りください

その場で捌いた鮪のお寿司や
お刺身をお手頃価格で販売も行っています
(はちねこじゃ、ないですよ!)

にゃんこスタッフに見つからないように
こっそり食べに行きます

1573356108017 (448x336)


はちねこmo開催中
綺麗な三毛猫姉妹が参加しています

はちねこ手ぬぐい
新色もデビュー

IMG_20191009_172329 (448x336)

ご購入は
はちねこのほかに
八王子市内
さくら動物病院さん(散田町)
野下歯科さん(元八王子)
森のパンやさん(西八王子駅北口)
酵母パングルヌイユさん(下恩方)
洋食店ハナヅカさん(三崎町)
日野市
きもと動物病院さん(多摩平)
で、ご購入いただけます

新しい家族募集中の猫が
どんどん増えています
まきまき工房">まきまき工房

ご利用いただいたポイントが
保護猫のフード購入時の支援になります
ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー">ピュリナ ネコダスケアンバサダー

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村


古本まつり 最終日
2019年10月15日 (火) | 編集 |
台風が去った後も
土砂崩れや停電断水で
大変な思いをされているかたがいらっしゃって
被害に遭われた皆様に
お見舞い申し上げます

古本まつりも
今日が最終日
最後の1日ガンバリマス!

はちねこの譲渡会も
連休中の2日間の開催でしたが
7匹の猫のトライアルが決まりました
ご来場くださったみなさま
ありがとうございました


ワタシの自宅も
近くの南浅川が氾濫して
自宅前の甲州街道は
濁流と化しました

古本まつりも中止だし
午前中に友人と会って
帰宅してから呑気に寝ていて
ちょっと外を見てみたら
車を出しやすいように開けておいた門から

IMG_20191012_205558 (448x336)

危うくガレージのシャッターの下から
ジワジワ浸水しそうになって
外の門を閉めて
板と庭石の袋と流れてきた流木で
バリケード!

IMG_20191012_212930 (448x336)

流入は止まったけど
翌朝
コンクリートの上は

IMG_20191013_055330 (448x336)

田んぼ

コンクリの部分は
泥を掻きだせますが
砂利や植栽の下はこのままです

エビネやシモバシラやスミレの
山野草たち
埋もれてしまいましたが
来春には強く新芽を出してくれることでしょう

猫支援のための
キャットビレッジフェスは
唯一の晴れ間のに日
開催できました

IMG_20191013_120744 (448x335)

IMG_20191013_134030 (448x336)

台風で出展できなかった団体も多く
お世話している猫たちの安否確認に回っているとのことで
私たちも心配しています

外で暮らす動物たちが
どうか無事な姿を見せてくれますように

次回は3月に開催します
コンテスト入賞作品で作ったグッズも
数々あって
はちねこでも販売いたします

IMG_20191013_143203 (448x336)

IMG_20191013_143211 (448x336)

はちねこ手ぬぐい
新色もデビュー

IMG_20191009_172329 (448x336)

ご購入は
はちねこのほかに
八王子市内
さくら動物病院さん(散田町)
野下歯科さん(元八王子)
森のパンやさん(西八王子駅北口)
酵母パングルヌイユさん(下恩方)
洋食店ハナヅカさん(三崎町)
日野市
きもと動物病院さん(多摩平)
で、ご購入いただけます

新しい家族募集中の猫が
どんどん増えています
まきまき工房">まきまき工房

ご利用いただいたポイントが
保護猫のフード購入時の支援になります
ネコダスケ便にご興味のある方は
こちらから
ピュリナ ネコダスケアンバサダー">ピュリナ ネコダスケアンバサダー

猫たちのお家探しにつながるように
ランキングに参加しています
お手数ですが下のおすましみけお!
ぽちっと一押し 応援お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 里親募集へ
にほんブログ村